1歳未満の水遊びには、例えばおうちで手軽に遊べる小さなプールなどもありますよね。しかし、もっと手軽なのが「ベビーバス」です!水抜きの穴もありますし、赤ちゃんも両サイドをちょうどつかめるサイズです。お母さんも足を入れて涼めますし、兄弟がいる場合も一緒に遊べます!
水やプールに慣れていなくて子どもが泣いたりするのでは?とご心配な方は、プールにお水を入れずオモチャを入れて遊んで、少し慣れてからお水を入れて遊ぶのも1つの方法です。
ビニールプールがまだ家にない方やベビーバスもない方の、もっと簡単な水遊びの仕方は、お風呂の桶に水を入れて赤ちゃんや子どももその中で水遊び!です。
ちょうど赤ちゃんサイズですし、赤ちゃんはお母さんの狭いお腹の中にいたので、その名残で段ボールの中などの狭い所が大好き。手軽でかつ水も少しで遊べます!
※お子さんがお座りができるようになってからにしてくださいね!
桶はもう小さくて入れないお子さんには、おうちのお風呂で!足首ぐらいの水でも十分なので、暑い夏はおうちのお風呂で水遊びできます!ママは片付けもなくて楽チンですし、お出掛けする事なくお手軽に水遊びできちゃいます!
お風呂なら、ママだって気軽に入ることができるので最適です♪ただ、小さな子どもの場合、少しの水でも溺れる危険性があります。お子さんが水に沈んだり、誤って転ばないよう注意しましょう!目を離す場合はお風呂から出してあげてくださいね。
午前中に遊ぶとお子さんは疲れて、お昼寝は本当にグッスリです!夜も本当にグッスリ寝てくれますので、ママもゆっくりできますし、日頃お子さんの世話でお疲れなママも一緒にお休みしましょう。心も体もゆっくり休ませてくださいね♪