長女が一年生の時、双子を連れて外出するのが億劫になっていた私。
遠出する時はいつも私と双子でお留守番。
長女は夫と祖父母で出かけていました。
私は楽だったので良かったのですが、出られない双子を不憫に思ったのか、渡していたお年玉をほぼ使ってこの双子パンダを買ってきました。
はじめは子供どもが買うには高すぎるし、自分のお小遣いが無くなってしまうほどの物を自分以外に購入してくるのは注意した方がいいのかな…。
と悩みましたが、長女の優しさを無下にしたくはなかったので、お金の大切さをお話しして注意をするのはやめました。
買ってきた時は「こんな小さなものにこんな値段払って…」と思っていましたが早8年。
パンダちゃんたちは今日も4姉妹を見守ってくれています。
パパさんもフォルムが気に入ったのか何かしらちょっかいをかけてパンダちゃんをどこかに配置して去っていきます。
もう少しここにいてね…(^^)
赤ちゃんはいつから飛行機に乗れる?料金や座席の選び方、持ち物もご紹介
赤ちゃんを連れた初めての家族旅行や、遠方の実家への帰省をお考えの方もいるのではないでしょうか...