1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. これが、月齢フォト撮影の裏側。パパ、その体勢大丈夫…!?

#261

これが、月齢フォト撮影の裏側。パパ、その体勢大丈夫…!?

これが、月齢フォト撮影の裏側。パパ、その体勢大丈夫…!?のタイトル画像


コノビーでは、SNSで話題をよんだ育児・夫婦ネタをご紹介!!

今回は、omameさん(@omame2107)がTwitterに投稿したエピソード。

17.2万いいねを超える反響があった書き込みから。



Twitterの反応を見てみると…


・内腿の緊張感に本気度を感じます。

・パパさん、いい仕事してますね。

・自分の足を入れないようにしたり角度とか大変ですよね。

・親は可愛い我が子の為ならどんなことでもしますな。


内腿の緊張感、我が子のためとは、いったいどのようなつぶやきだったのでしょうか?


これが、月齢フォト撮影の裏側。パパ、その体勢大丈夫…!?の画像1


スマホのリングに指を通し、生後3か月の我が子を必死に撮影するパパ。

この様子にTwitterでは…


・ベビーちゃんを真上から撮る時まじてこうなる(笑)足写らない様にしながらカメラだけ真上持っていくから体制辛いんだよね(笑)

・キラキラ世界の裏。微笑ましい。

・ソーラン節の"かまえっ!"にしか見えない。


緊張感のあるポーズに「わかる!」とうなずく人が続出しました。

ちなみにパパの左手は、影ができないように照明を遮っているのだそうです。

そして、苦労の末できあがった写真がこちら。


これが、月齢フォト撮影の裏側。パパ、その体勢大丈夫…!?の画像2


苦労のかいあって、うまく撮影ができたようです(笑)

これからも可愛い姿をたくさん記録してあげてくださいね。


(編集:コノビー編集部 空閑香織)


【引用】
omameさん(@omame2107)のTwitterアカウント
https://twitter.com/omame2107

omameさん(@omame2107)の該当ツイート
https://twitter.com/omame2107/status/1447175795026194432

コレ見た?話題のSNSネタ!

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. これが、月齢フォト撮影の裏側。パパ、その体勢大丈夫…!?