1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 「コンソメ系」とほぼ互角。ポテトチップスの大好きな味1位は?

#390

「コンソメ系」とほぼ互角。ポテトチップスの大好きな味1位は?

「コンソメ系」とほぼ互角。ポテトチップスの大好きな味1位は?のタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q. ポテトチップスで、やみつきな味は?

「コンソメ系」とほぼ互角。ポテトチップスの大好きな味1位は?の画像1

※2022年12月12日〜13日(コノビー公式Twitterより)

「塩系」がわずかに抜きん出る


最多回答は「塩系」(42.2%)で、「コンソメ系」(40%)が僅差で続きました。

「和風(しょうゆ、わさびなど)」は13.3%でした。


サワークリーム味も!


人気ナンバーワンの「塩系」は、味のバリエーションが豊富ですよね!

産地にこだわった塩を使ったものや、海苔をまぶしたもののほか、薄めに味付けされた商品もあります。

そして、塩系と接戦を繰り広げたのが「コンソメ系」です。

ポテトチップスとコンソメの味は、なぜこんなにも相性が良いのでしょうか。

最初に「コンソメ味をつけてみよう」と考えた人の発想力がすごい!

じゃがいもはポトフのような洋風スープの具材に使われるので、そこから生まれたアイデアなのかな。

それ以外の好きな味として、リプ欄には「サワークリーム」が挙がりました。

クリームの爽やかな酸味がポテトチップスと合いますね。

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました!

(コノビー編集部:そのべ)


アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 「コンソメ系」とほぼ互角。ポテトチップスの大好きな味1位は?