1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. 「ケーブルテレビ」は2位。パパママが契約しているネット回線1位は?

#381

「ケーブルテレビ」は2位。パパママが契約しているネット回線1位は?

「ケーブルテレビ」は2位。パパママが契約しているネット回線1位は?のタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q.自宅のネット回線は何を使っている?

「ケーブルテレビ」は2位。パパママが契約しているネット回線1位は?の画像1

※2022年10月26日〜27日(コノビー公式Twitterより)

約8割が「光回線」を利用


自宅で利用しているネット回線1位は「光回線」(84.4%)で、2位の「ケーブルテレビ」(12.5%)に約7倍の差をつけています。

「モバイル回線」は、3.1%でした。


通信が安定した光回線が魅力的


パパママがどのようなネット回線を利用しているのかを質問したところ、「光回線」がダントツ1位でした。

光回線の良いところは、通信制限を気にすることなく高速でインターネットを使えるところ。

容量の大きな情報であっても安定して通信できるので、動画視聴もストレスがありません。

自宅で過ごす時間が増えていますし、仕事によってはオンライン会議をしたり、データのやり取りをしたりする方もいるでしょうから、光回線は魅力的ですよね!

2位の「ケーブルテレビ」も通信速度が比較的はやく、回線が安定しています。

もともとテレビ視聴のためのネット回線なので、地上波だけでなくBSといったさまざまなチャンネルを見られます。

光回線の工事ができない建物でも利用できますが、月額使用料は光回線よりも高くなってしまう可能性があるのはデメリットかもしれません。

屋外に持ち運んでネットが使えるモバイル回線を使っているパパママ は、ほぼいませんでした。

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました!

(コノビー編集部:そのべ)


アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. 「ケーブルテレビ」は2位。パパママが契約しているネット回線1位は?