コノビーで初の開催となりました「かるたコンテスト」。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました!!
テーマは「夏の育児あるある」。
約80本の作品の中から、9本の受賞作が決定いたしました!
素晴らしい作品ばかりの中、以下の点に注目し、選出させていただきました。
・指定テーマであった「夏の育児あるある」から大きく外れた内容ではないか。
・「募集要項」を正しく守れていたか。
(絵札・読み句の形式、応募期日、投稿者名の記載)
・コノビーのメディアコンセプトである「子育てに、笑いと発見を」を体現しているか。
・特定の立場の人を攻撃した内容、または不快にさせる内容ではないか。
・根拠のない民間療法の推進など、誰かの健康に影響を及ぼす内容ではないか。
・多くの方に応援された作品であるか。
(SNSの反応、PV数)
大変僭越ではありますが、編集部一同、心をこめて選出いたしました、9作品を発表させていただきます!!

【結果発表】最高~にアツい作品集まりました!賞金総額15万円のゆくえは!?
2,402 View2022年6月より募集を開始した、第1回コノビーかるたコンテスト。
映えある受賞作をお楽しみください!
76本の応募数→1次選考通過69本

【最優秀作品賞】1名(Amazonギフト券5万円分)
NO.54 れこさん
【特別作品賞】1名(Amazonギフト券3万円分)
NO.23 さのかさん
【コノビー賞】7名(Amazonギフト券1万円分)
NO.6 ようみんさん
NO.38 とかげ2319さん
NO.69 あま田こにーさん
NO.3 comiyuさん
NO.61 そらさん
NO.36 ぴぴまるさん
NO.33 たきもとキウイさん
以上、ご受賞されました9名の方、おめでとうございます!
近日中にコノビー編集部より、改めましてご受賞の連絡と商品のお渡しに関しまして、ご応募いただきましたアドレスにご連絡させていただきます。
初開催となったかるたコンテスト。
少ない文字数とイラストから、ストーリーや人の動きを想像する面白さがあると感じました。
連日の猛暑のなか、育児や家事を頑張る皆さんのエピソードの一つ一つが、とてもまぶしかったです。
大変ななかでもユーモアを持ち、前向きであろうとする姿に、背中を押していただきました。
改めまして、暑いなか、ただでさえままならない育児をこなし、さらに本コンテストにご応募くださったすべての方に御礼申し上げます!!
また、いつも読者として記事を読み、応援してくださったみなさまも、誠にありがとうございます。
これからもコノビーは、みなさまの育児を応援していきます!
次回のコンテストでも、また素晴らしい作品に触れられますとうれしいです。
みなさまのご応募を、心よりお待ちしております!!
(執筆:コノビー編集部 岡田)
#キーワード

1
Xmasケーキは市販か手作りか…恒例の悩みに2パックのイチゴが終止符を打つ

多喜ゆい

2
「相手の立場で考える」は難しい。間違え続けた夫婦がたどりついた答え。

コノビー名作集

3
寝静まった後にむくり。起き上がった娘の言動に夫婦で笑いをこらえた!

まりお

4
夫に不満は多いけど…「働いて家族を養う」はやっぱりとんでもなく大変

コノビー名作集

これ以上ないほどの「ドヤ顔」(笑)猫ちゃんが誇らしげな理由とは?

コノビー ゆるっとフレンズ

娘のお絵描きにパパが悶絶!!必死に描いていたものとは…??

丸本チンタ/KADOKAWA

大よろこびした後、勘違いだったと気づく。現実を見た息子の表情よ…

つん/KADOKAWA

まあるいお餅は西日本、しかくいお餅は東日本。これってどうして?

ライフサイエンス/三笠書房

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部