ふと気づけば、ママ友いない歴8年……それって寂しいこと?のタイトル画像
公開 2022年12月21日  

ふと気づけば、ママ友いない歴8年……それって寂しいこと?

20,002 View

皆さん、ママ友っていますか?私、実はゼロ。別に付き合いを避けたつもりはないのですが、のほほんと自然に任せていたら、8年経っちゃいました。


自然とできるかなと思ってた


子育てをしていると、頻繁に耳にするキーワードの一つが「ママ友」ですよね。

どんな付き合いになるかちょっと緊張するけど、きっと大切な存在に違いない!

私も子どもが生まれたらママ友をつくろうと思っていました。

……が、のんびりしていたらそんな機会がないまま8年が過ぎてしまったのです。


妊娠中は、マタニティスイミングやプレママ教室で楽しくおしゃべりはするものの、連絡先の交換までには至らず。

出産の入院中は、個室だったうえ、意外とやることが多くて忙しく交流する暇なし。

産後は、冬生まれのため産後すぐ自宅にこもり、その後数カ月で仕事復帰。

平日開催の多い育児サロンなどにも行きそびれてしまいました。

単発の親子教室などは行っていたのですが、継続して通っているわけではないので、1日でそんなに仲良くはなりませんでした。

それでも子どもが大きくなればお友達同士で遊ぶ機会もできるだろうし、自然とママ友もできるかなと思っていました。


ふと気づけば、ママ友いない歴8年……それって寂しいこと?の画像1
pixta_73155897_S

チャンスを逃した保育園時代~小学校


うちの息子は、4才で保育園の転園をしました。

わが家が暮らす地域は、人数の多い小学校の校区。

最初に通った園は小規模な園だったのですが、たくさんお友達がいる園のほうが小学校入学時のギャップは少ないかな?と思ったのです。

私の通勤の利便性が良くなることもあり、少し大きな園に転園しました。

最初の園で役員にならないかとお誘いをいただいた矢先だったのですが…いま思えば、それがママ友をつくる最後のチャンスだったのかもしれません。

転園してみるとびっくり!

新しい園は保護者の協力が必要な行事がほぼゼロ。

当日参加するだけで、役員も係もありませんでした。

園選びで行事をそこまで重視しなかったのですが、ここまであっさりしているとは……保護者同士の交流がほとんどない!

お迎えの時間がよく重なるママとはちょくちょく喋っていましたし、子ども同士仲が良いママに話しかけてもらったり、公園などでばったり会えば一緒に遊んだりはしましたが、深く付き合うことなく過ぎていく日々。

あっという間に卒園となってしまいました。


そして小学校入学。

……と同時に、まさかの新型ウイルスの流行!

学校も子ども会も、行事はほぼ全滅。

習い事は1年生からスイミングを始めましたが、親の見学も休止に。

PTA役員もしたけれど、集まったのは対面が2回、オンラインが2回で皆さんの顔と名前もあやふやなまま終了。

この状況が現在も継続中です。


ふと気づけば、ママ友いない歴8年……それって寂しいこと?の画像2
pixta_74115905_S

助けてくれる人はたくさん!でも……

※ この記事は2024年04月20日に再公開された記事です。

Share!