1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. かき氷を食べるのはひと夏に「1回だけ」が約3割。3回以上食べるファンも

#344

かき氷を食べるのはひと夏に「1回だけ」が約3割。3回以上食べるファンも

かき氷を食べるのはひと夏に「1回だけ」が約3割。3回以上食べるファンものタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q.夏にかき氷はどれくらい食べる?

かき氷を食べるのはひと夏に「1回だけ」が約3割。3回以上食べるファンもの画像1

※2022年7月29日〜30日(コノビー公式Twitterより)

ワンシーズンに「1回だけ」か「食べない」に分かれる


「1回」と「食べない」が29.4%で、同率1位でした。

かき氷はワンシーズンに1回だけ食べるか、一度も口にしないかに分かれていますね!

対して「3回以上食べる」と答えたパパママが26.5%いることから、ひと夏に何回も食べるほどかき氷が大好きな人もいることもわかりました。


一皿2000円も!今も昔も、高級スイーツ!?


夏に恋しくなるかき氷ですが、実は平安時代から食べられていたというから驚きです。

氷を刃物で削り、甘みを加えて食べていたそうですよ。

現在のように製氷技術がなかったので、氷そのものが貴重な時代。

かき氷は上流階級しか食べられない高級スイーツでした。

昔は、かき氷の「ジャリジャリ」とした食感を楽しんでいましたが、最近はふわふわで軽い食感に変化していますね。

地域にもよるのかもしれないですが、かき氷は一皿1000円を超えていませんか?

味によっては2000円超えで、うなぎの蒲焼き並みの値段です。

今も昔も、かき氷は贅沢なスイーツなのですね!

それだけに、食べるのはひと夏に1回だけか、食べないがアンケート結果の1位であることにもうなずけます。

また、ここ数年は新型ウイルスの流行で夏祭りが行われないこともあるので、食べる機会がないとも考えられそう。

一方で、かき氷は味のバリエーションが豊富ですし、ジャリジャリ食感のものならコンビニやスーパーでも手に入るので、3回以上食べるパパママは違った味や口当たりを楽しみたいのでしょうね!

見た目にも涼しいし、猛暑にはぴったり。

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました。

(コノビー編集部:そのべ)



アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. かき氷を食べるのはひと夏に「1回だけ」が約3割。3回以上食べるファンも