「食事欄の内容を盛った」経験者は約6割。地味にプレッシャーなんだよね!のタイトル画像
公開 2022年07月29日   更新 2023年04月24日

「食事欄の内容を盛った」経験者は約6割。地味にプレッシャーなんだよね!

787 View

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


>シリーズの最初から読む

Q.連絡帳の食事欄、正直「盛った」ことある?

「食事欄の内容を盛った」経験者は約6割。地味にプレッシャーなんだよね!の画像1

※2022年5月19日〜20日(コノビー公式Twitterより)

「盛ったことがない」は約3割


ちょっと答えづらい質問かもしれませんが、正直に回答してくださってありがとうございます!

最多回答は「ある」(46.5%)で、「あったかもしれない」(9.3%)を合わせると55.8%が「盛った」経験があるようです。

「ない」は30.2%、「それ以外」は14%でした。


ハンバーガーを正直に書きづらい。そうだ、こうしよう!


保育園に入ると連絡帳を書くわけですが、就寝・起床時間や子どもの様子以外に、食事欄があります。

食べたものを書くだけのことではあるものの、何気にプレッシャーを感じるパパママは多いのではないでしょうか。

「栄養を考えてちゃんと用意するけど子どもが拒否し、結局口にしたのはお米だけ」

「ほぼ毎日同じ内容なのだけど…」

毎日子育てをしてたら、そんなときもあります。(数えきれない)

筆者が周りのパパママにこっそりと聞いたところ、「残した野菜を食べたことにしたことがある」と正直に話していた人がいました。

「ちゃんと用意したよ。でも食べなかったんだ」とアピールしたい…。

コノビーでも連絡帳の食事欄への戸惑いをテーマにした記事を出しています。

休日に子どもがハンバーガーを食べたけど、「食事欄にファーストフードを書いていいのかな?」と疑問を持った親御さんが、ハンバーガー、レタス、トマトと中身をバラして書いたエピソードもありました。

こういう葛藤、わかるなあ。

余談ですが「それ以外」(14%)の理由は、連絡帳の食事欄に内容を詳しく書く必要がないのかもしれません。

筆者の子どもたちは別々の保育園に通っているのですが、上の子のときには食事時間だけで何を食べたかを書かなくてよかったんですよ。

でも下の子が通う園では内容までしっかりと書かねばならず、ややプレッシャーを感じています。

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました。



(コノビー編集部:そのべ)


※ この記事は2024年03月08日に再公開された記事です。

Share!

アナタは多数派?令和子育てホンネ投票のタイトル画像
アナタは多数派?令和子育てホンネ投票 #336
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部