小さい頃は涙脆い母の様子を、兄と2人でよくニヤニヤしながら冷やかしていたものですが、今となっては自身が母越えの涙脆さです。
特に動物・ファミリージャンルの泣かせる系、ダメですね…それはもう旦那に引かれるほどのスピードで泣けます。
絵本もだめです、図書館で中味も知らず借りてきて、ちょっとでも感動要素を感じるともう、ウルウルです。涙腺崩壊とはこのことか、と。(笑)
親子ってだんだんに似てくるものですね。(歳の問題か…?)
そういう年頃だよね!「名前シール」で知った小学3年生の気持ち
入学前に娘の名前シールを大量に購入しました。現在娘は小学3年生。シールの活用方法を考えていま...