てぃー字路、てい字路、どちらも正しい。
子どもとの会話のなかで、楽しみながら“知恵”を伝えていけたら嬉しいですよね。書籍『頭のいい子が育つ! 子どもに話したい雑学』(KADOKAWA)には、“子どもに話したくなる”うんちくがたっぷり収録されています。好奇心を刺激するような「教育系雑学」。その中から厳選してご紹介します!
道路が「T」のような形で枝分かれしている交差点を「T字路(てぃ―字路)」と言いますよね。でも年配の方の中には「てい字路」と呼ぶ人もいるようです。実はこれ間違いじゃないそうなのですが、果たしてなぜなんでしょう?
書籍『頭のいい子が育つ! 子どもに話したい雑学』(監修 多湖輝/KADOKAWA)には、“子どもに話したくなる”うんちくがたっぷり収録されています。 好奇心を...
Conobie[コノビー]