子どもがポーズすると可愛いバナナですが、大人がするとまるで不審者。
全力で逃げました。
久しぶりに鬼ごっこをすると、中1の娘には足が追いつかず、5歳の4女には持久力で負け…
運動不足を感じざるを得ませんでした。
「だるまさんの1日」は、
出されたお題のポーズで静止する遊びで
◯だるまさんが歯みがきした
◯だるまさんがお風呂にはいった
◯だるまさんがブランコに乗った
など、様々なポーズがあります。
歯みがきのポーズで手を動かすのはセーフという、謎のルールも新鮮で楽しいです。
(表現上マスクを外して描いています。
運動の際は、感染症対策と健康に十分注意した上で行っています)
2歳児におすすめの室内遊び16選!おすすめのゲーム・運動や手作りおもちゃをご紹介
2歳は手先が器用になり、言葉も覚えてきて、いろいろなことができるようになる時期です。そんな2...