まいどおおきに!昔からけっこう無茶なことを自分に課すクセがある系オカン、さとえみです。
いや〜、授乳って大変ですよね〜。
乳首トラブルなどの比較的分かりやすい問題から、授乳間隔が思うようにいかないなどの傍目から見えにくい問題まで、ありとあらゆる問題のデパートメント。
授乳している人はそれだけで偉い!って言いたいくらい大変なものです。
産後はただでさえ体がボロボロで、記憶力も落ちてしまいがち。
そんな中で「左右どちらのオッパイから、何回授乳したか」を記憶したり記録したりするなんて、神業にも等しいのでは?と思うのです。
私が娘に授乳していた当時、育児書で「左右交互に授乳しましょう」という文章は見かけたのですが、「左右交互に授乳しなければどうなるか」については読んだ覚えがありませんでした。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事