1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. ママの仕事
  6. >
  7. 女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!

女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!

女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!のタイトル画像

自宅に近い場所で転職した際の体験談です。


女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像1
女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像2


そんな折、息子の保育園入園が決まり、私も転職いたしました。

採用されたのは、自宅に近い職場で……

女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像3
女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像4
女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像5
女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像6
女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像7
女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像8
女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像9
女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!の画像10


最近は困ったことがあったら、「明日会社で、休憩中に聞いてみよう」と、すぐ頼っています(笑)

職場と家が近いことで、保育園からの急な連絡にも対応しやすく、育児ストレスがほんの少し減りました。


当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
桃ぐるの画像
桃ぐる

魅惑のむちむちビッグボーイ(2歳)に日々ふり回されるアラフォーの母です。中国地方出身関西在住。...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. ママの仕事
  6. >
  7. 女性が9割の転職先、なじめるかな…→先輩ママが頼りになりすぎて、感涙!