●材料(4人前)
・いちご 8粒
・ホットケーキミックス 100g
★卵 1個
★グラニュー糖 大さじ1
★牛乳 大さじ3
★サラダ油 大さじ3
◎生クリーム 100g
◎グラニュー糖 10g
●作り方
1)ボウルに★を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせます。

【後片付け少なめ】ふわふわ軽~いレンチンいちごオムレット
3,655 Viewおやつ作りは楽しいですが、洗い物が多くなってしまって大変ですよね。
フライパンを使わないだけでも、洗い物が減って楽な気持ちになります。
そこで今回は焼かずに電子レンジを使う「いちごのオムレット」をご紹介します。

2)(1)でよく混ぜ合わせたらホットケーキミックスを加えてだまがなくなるまで混ぜます。

3)1〜2センチほどの高さのある耐熱皿にラップをしき、(2)の4分の1を流し入れて全体に広げます。

上からふんわりとラップをかけて、電子レンジで500Wなら1分ほど、600Wなら40秒ほど加熱します。
※これを4枚作ります。

4)別のボウルに◎を入れ、ボウルの底に氷水を当てながら泡立てます。

5)いちごはヘタを取り、縦半分に切ります。
6)加熱した(3)の上にかけていた方のラップをはがし、中心に(4)の4分の1の量といちごを乗せて半分に折りながらラップで包みます。

7)冷蔵庫で15分ほど冷やしたら出来上がりです。

電子レンジで作れるので、子どもと一緒に作業できるのがうれしいですね。
休日のおやつ作りとしても楽しいし、手軽にぜいたくなおやつが味わえるのでおすすめですよ!

1
小学校1年生の宿題、持ち物、連絡帳…。親はどこまで“フォロー”するか問題 #6

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

2
その瞬間、育児疲れが全部ふきとんで…。今年一番の息子との思い出

小日向えぴこ

3
家事も育児も、私ならうまくやれるって思ってた。/ 第1話

やまもとりえ

4
ウッ夫の散髪めっちゃ失敗した…!勢いでごまかしたくて絞り出したセリフ

ツボウチさん/KADOKAWA

【都道府県クイズ】県内最多の名字は「黒木」さん!九州のどこでしょう?

コノビー「本日のクイズ」

赤ちゃんと犬は一緒に暮らせる?いつからOK?安全を守るための対策もご紹介
コノビー編集部

【大ピンチ】新幹線でお弁当の箸がないことに気づいた…。さぁどうする??
コノビー編集部

お顔がキャンバスに様変わり!?姉妹育児ならではの“下の子あるある”

コノビー編集部

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部