コノビーでは、育児中のパパママにほっこりした時間をお届けすべく、SNSで話題をよんだ癒しネタをご紹介!!
今回は、くり蔵さん(@kurizo_chow)がTwitterに投稿した飼い犬、くり蔵くんとのエピソード。
21.1万いいねを超える反響があった書き込みから。
Twitterの反応を見てみると…
・絶対ぬいぐるみじゃん。
・もふもふ〜♡可愛い〜。
・くまちゃんみたい。
ぬいぐるみ、もふもふとは…果たしてどのような投稿だったのでしょうか?

飼い主さんに抱きかかえられるくり蔵くん。
チャウチャウという犬種で、その姿はもこもこまん丸。
まるでぬいぐるみのよう。
これに対してTwitterでは…
・とんかつ見つけて微笑んでるぽっちゃりさん。
・癒しそのもののチャウチャウ犬。近所にいた子も散歩中に寝ちゃう、歩くテディベアで可愛かったなぁ。
・とんかつがジワジワくる。
など、とんかつの文字と、くり蔵くんのコラボにジワる人が続出。
それではとんかつの看板とともに歩んだ、くり蔵くんの成長記録をご覧いただきましょう。





こうして見てみると、少しずつ大きくなっているのがわかります。
ふわふわもこもこのくり蔵くんにもっともっと癒されたいという方は、ぜひくり蔵さんのTwitterを覗いてみてくださいね。
(編集:コノビー編集部 空閑香織)


2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

3
あやしたら笑った…!赤ちゃんの反応ってこんなにも嬉しい

にくきゅうぷにお/講談社

子どもと添い寝、寝不足過ぎてもう限界!パパと一晩交代してみると…?

こちょれーと

生後11ヶ月の赤ちゃんの特徴は?体重や離乳食&ミルクの進め方、遊び方をご紹介
コノビー編集部

キーワードは「主語」?片付けが苦手な子に響く声掛け

メグッペ

2人の息子の名付けの思い出。名前には夫の強烈な想いがあった!

なおたろー

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.