コノビーでは、SNSで話題をよんだレシピをご紹介!!
今回は、まるみキッチン【簡単レシピ】さん(@marumi_kitchen)がTwitterに投稿した、世界一ズボラなレンジオムライス。
1.1万いいねを超える反響があったレシピのご紹介です。
【世界一ズボラなレンジオムライス】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) January 6, 2022
①耐熱ボウルに白ごはん200g、細かくしたソーセージ1本、ケチャップ大さじ2混ぜたらラップして600w2分チン
②卵2個、マヨ大さじ2を混ぜたらラップをひいたお皿にぶちまけ600w2分半チン
③②に①をぶちまけたら形を整えて完成 pic.twitter.com/FwZsWcOM0I
材料

作り方

①耐熱ボウルに白ごはん、細かく切ったソーセージ、ケチャップを入れて混ぜ、ラップをして600wの電子レンジで2分間加熱する。
②別の容器で卵とマヨネーズを混ぜ、ラップを敷いたお皿に流して600wの電子レンジで2分半加熱する。
③②に①をのせて、ラップごと包み込むようにして形を整えたら完成!

詳しい作り方は、ぜひ動画でご確認ください!
電子レンジだけで作ったとは思えないほど美味なズボラオムライスをぜひお試しください!! pic.twitter.com/nJlZBFJVuS
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) January 7, 2022
フライパンを使わず、チャチャッとお昼ごはんを作りたい〜!という時にオススメです。
みなさまも、ぜひお試しください!
(編集:コノビー編集部 浦脇)
#キーワード

2
美味しいエキスでも入ってる…?なぜかハンカチを吸いまくる

にくきゅうぷにお/講談社

3
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

あやしたら笑った…!赤ちゃんの反応ってこんなにも嬉しい

にくきゅうぷにお/講談社

子どもの頃、ピアノに挫折した私が娘と連弾!?久々の練習で気づいたこと

ひいちゃん

タブレット学習ねぇ…。渋々取り入れた最新学習が”絶対的存在”に変わったワケ

ハネ サエ.

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部