●材料(2人分)
・合いびき肉 200g
・玉ねぎ 1/2個
・ケチャップ 大さじ4
・ウスターソース 大さじ4
・バター 10g
【A】
・たまご 1個
・パン粉 大さじ3
・牛乳 大さじ2
・塩こしょう 少々
・ナツメグ 少々
●作り方
1)玉ねぎをみじん切りにします。
2)ボウルに合いびき肉、A、1を入れ、粘りが出るまでよくこねます。

フライパンなしでも絶品!レンジでふっくらハンバーグ
2,454 View大人も子どもも大好きな定番メニューといえば、ハンバーグ。
でも、いざ作ると焦げてしまったり、ひび割れてしまったりと意外と失敗しやすいもの。
油がこびりついた重いフライパンを洗うのも億劫ですよね。
そこで今回は、フライパン不要で火加減を気にすることなく作れるハンバーグのレシピをご紹介します。

3)2等分にして、片手から片手へ軽く投げるようにして空気を抜き、楕円形に成形したら真ん中をくぼませます。

4)耐熱皿に置き、ふんわりとラップをして600wの電子レンジで6分加熱します。
5)加熱している間に、器にケチャップ、ウスターソースを入れて混ぜ合わせておきます。

6)4をレンジから取り出して裏返し、5を回しかけたらバターを加えて、ふんわりとラップをして再びレンジで2分加熱します。
※耐熱皿が大変熱くなっているので、気を付けて取り出して下さい。

7)器に盛り付け、耐熱皿に余ったソースをかけたら完成です!

ハンバーグは、ソースはもちろん、使用するお肉によっても味が変わる奥深い料理です。
今回ご紹介したレシピはとてもシンプルなので、お好みのソースやお肉でも調理可能。
裏返したときにチーズをのせて、チーズハンバーグにすることだって出来ちゃいます。
自分好みのハンバーグにもアレンジできる同レシピ、ぜひ作ってみて下さい!

2
美味しいエキスでも入ってる…?なぜかハンカチを吸いまくる

にくきゅうぷにお/講談社

3
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

あやしたら笑った…!赤ちゃんの反応ってこんなにも嬉しい

にくきゅうぷにお/講談社

子どもの頃、ピアノに挫折した私が娘と連弾!?久々の練習で気づいたこと

ひいちゃん

タブレット学習ねぇ…。渋々取り入れた最新学習が”絶対的存在”に変わったワケ

ハネ サエ.

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部