こちらが出産で命をかけた分、旦那は産後に命をかけてくれた気がします。
双方のライフが削られる中で、最初は効率的なやり方が分からず2人ともほんとに手探り状態でした。
そんな中、これが一番しっくりくるしこうやった方がやりやすいなど、その都度話し合いながら日々の育児パターンが決まってきたなぁと感じています。
寝不足との戦いの赤ちゃん期……。
家事育児の配分調整やお互いの体調を確認し合い、時には思いっきり頼ったりしながら何とかやっていた気がします。
あの時、こうしておけば…!「赤ちゃん育児の後悔」トップ3
娘が小学生になった今、赤ちゃん時代にやっておけば良かった…と思うことが色々とあります。もうあ...