コノビーでは、SNSで話題をよんだ育児・夫婦ネタをご紹介!!
今回は、コロ助さん(@pikksuba)がTwitterに投稿したエピソード。
1.9万いいねを超える反響があった書き込みから。
Twitterの反応を見てみると…
・毎日おうちで充電してらっしゃったのですね(笑)
・私も一人暮らしした時に、母に同じようなこと言われたの思い出しました(笑)
・我が家も長男が一人暮らしを始めたら我が家の電気代が約半分になりました。さては、ウチの長男も充電して動いていたのか…(笑)
充電、一人暮らし?とは…果たしてどのようなつぶやきだったのでしょうか?
娘さんが一人暮らしを始めたところ、電気代が8,000円も安くなったというコロ助さん。
これに対してTwitterでは…
・女の子はお金がかかるって言うけど、こんなところでも(笑)
・うちは次女が一人暮らし始めてから灯油の減り方が半減した。エンジン駆動でした。
・そういえば妹が結婚して出ていったら水道料金が1万減ったって母親が言ってたな…。
など、我が家では「水道代が…」「灯油代が…」と、やはりお子さんが家を出たら、光熱費が下がったと言う方がたくさんいらっしゃいました。
返信欄には「自分が1人暮らしを始めて、電気代をこんなにも使っていたのかと驚いた」という書き込みもありました。
1人暮らししてみて、初めてわかることがあるのかもしれませんね。
全国のパパママさん、日々のやりくりお疲れさまです!!
(編集:コノビー編集部 空閑香織)