1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 「プログラミング」は13.5%。パパママが子どもにすすめたい習い事の1位は?

#294

「プログラミング」は13.5%。パパママが子どもにすすめたい習い事の1位は?

「プログラミング」は13.5%。パパママが子どもにすすめたい習い事の1位は?のタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆  
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q.今、子どもにすすめたい習い事は?

「プログラミング」は13.5%。パパママが子どもにすすめたい習い事の1位は?の画像1

※2022年1月22日〜23日(コノビー公式Twitterより)

「運動系」が大人気


パパママ目線で子どもにすすめたい習い事を聞いたところ、1位は「運動系」(63.5%)で、2位の「英語」(15.4%)、3位の「プログラミング」(13.5%)を大きく引き離しています。

勉強系よりも運動系の習い事が好まれるようですね!


外出しづらく「子どもがどんどん太っていく」心配


就学前や小学生の時期は、体をつくるのに大切なときです。

子どもの成長に大切なタイミングでじゅうぶんに体を動かし、体力をつけてほしいと願うパパママが多いことがアンケート結果からうかがえます。


とはいえいまは感染症の影響で外出がしづらく、家で過ごすことが増えました。

生活習慣の変化がお子さんに与える影響について、とある親御さんは「どんどん子どもが太ってきた」とコメントを寄せています。

子どもにはずっと健康でいてほしいという親心を感じます、

運動系ほどの回答率はありませんが、「プログラミング」と「英語」もパパママの関心がある習い事です。

なにしろこれらの習い事は、2020年に小学校で必修化されていることですからね。

特にプログラミングでは子どもが考える力を身につけるのに役立つとされているので、小さいうちから触れて将来に役立ててほしいとの期待が込められていそうです。

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました。



(コノビー編集部:そのべ)


アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 「プログラミング」は13.5%。パパママが子どもにすすめたい習い事の1位は?