コノビーでは、SNSで話題をよんだレシピをご紹介!!
今回は、ポテトマン@フライドポテト職人さん(@potatomanjapan)がTwitterに投稿した北欧じゃがいも料理「ハッセルバックポテト」。
15.4万いいねを超える反響があったレシピのご紹介です。

カリカリチーズ×ベーコンで最強!材料3つの北欧じゃがいも料理「ハッセルバックポテト」
4,560 Viewこの組み合わせは間違いない……!
新ジャガの季節なので、秘密のレシピ伝えますね。北欧にハッセルバックポテトというじゃがいもに切れ目を入れて芋料理があるんです。ポテトマンは更にベーコンを挟んでチーズを乗せて250℃で30分焼くんです、そうするとチーズとベーコンがカリカリになって史上最強のじゃがいも料理が出来上がります。 pic.twitter.com/j1Qp9f029V
— ポテトマン@フライドポテト職人 (@potatomanjapan) August 6, 2021
材料

・じゃがいも(メークイーンがおすすめ)
・ベーコン
・スライスチーズ
必要な材料はたった3つ。お好みで塩コショウをふっても美味しいです。おすすめは粗めのブラックペッパー!
作り方

①じゃがいもに細かく切れ目を入れ、カットしたベーコンをはさんで塩コショウを振る。

②チーズをのせて、250℃のオーブンで30分焼く。
※オーブンの性能により火が通りにくい場合や、トースターで焼く場合は、最初にじゃがいもをレンジで加熱して冷めた後にベーコンをはさんでください。

あっという間に完成!!
Twitterの反応を見てみると……
・やってみるゾと思うお手軽さです
・ジュースからお酒まで、何でも合いそうですね笑
・めちゃくちゃ美味しかったです!秒で無くなりました(*^^*)
・これに蜂蜜かけたらカロリイイイイイイイイイイイイイイイイ
手軽で美味しい「ハッセルバックポテト」、ぜひお試しください!
(編集:コノビー編集部 浦脇)
#キーワード

2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

4
人手はあるけどバッタバタ!里帰り出産の大変ポイントまとめ
コノビーおすすめ書籍

もし災害が起きたら?家族間で話し合えているのは4割未満。
コノビー編集部

赤ちゃんがテレビを見ても大丈夫?いつからOK?考えられる影響や注意点をご紹介
コノビー編集部

狙ってる…!教えなくても、ソレが美味しいってどうして分かるの?

にくきゅうぷにお/講談社

見てるだけで溜息でちゃう…。息子が可愛すぎてスタンディングオベーション

おやま/KADOKAWA

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部