1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 冬に美味しい白菜!約9割のパパママが選んだ定番料理は何?

#296

冬に美味しい白菜!約9割のパパママが選んだ定番料理は何?

冬に美味しい白菜!約9割のパパママが選んだ定番料理は何?のタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q.旬の白菜! 我が家の定番料理はなに?

冬に美味しい白菜!約9割のパパママが選んだ定番料理は何?の画像1

※2022年1月14日〜15日(コノビー公式Twitterより)

「お鍋」が大人気!


トップ回答は「お鍋」(90.7%)で、「シチュー」(4.7%)や「漬物」(2.3%)といった選択肢を圧倒しています。

白菜の定番料理といえば、もはや「お鍋」一択ですね!


ミルフィーユ鍋にキムチ鍋。白菜は冬の食卓で活躍


白菜はリーズナブルなお値段で手に入るし、クセがないのでお鍋、炒め物、漬物など、いろんな使い方ができます。

離乳食でも活躍しますしね!

先日入ったスーパーでは、4分の1カットの価格が税抜き98円で売っていました。

さまざまな使い道の中でもお鍋が人気な理由は、料理が楽だからではないでしょうか。

カットして、鍋に入れて柔らかくなるまでぐつぐつと煮込めばOKですものね!

しっかりと火を通してとろとろになった白菜は美味しいんだよなぁ。

そうそう、筆者宅では豚バラ肉と白菜の中華味のお鍋をしばしばつくります。

柔らかく煮た白菜の食感と豚バラの味わいが好みで、子どももよく食べてくれます。

我が家では、仕上げに白だしをちょろっと加えています。

ほかにもミルフィーユ鍋、キムチ鍋など、白菜が美味しいお鍋がありますね!

お住まいの地域によっては大雪が降るところもあり、厳しい寒さが続いています。

そんなときには白菜を入れたあったかいお鍋が活躍しますね!

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました。

(コノビー編集部:そのべ)



アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 冬に美味しい白菜!約9割のパパママが選んだ定番料理は何?