夫は一人暮らし経験もありましたが、レトルトかコンビニ弁当が主な食糧で、あまり料理らしい料理をしていませんでした。
さらに「料理には興味ない」「栄養が摂れれば味は気にしない」と…。
(連日鍋にしたりと料理に手抜きができたので、私としては有難かったのですが)
子どもができてからは、夫が離乳食や幼児食を作ることもありましたが、メインの料理担当は私でした。
しかし、来る日も来る日も子どもの栄養バランスや好き嫌い、残り食材の具合などなど、勘案しながら献立を考えて料理をすることがしんどくなってきたのでした。
「洗い物を減らしたい」妻と「調理時間を短縮したい」夫。お互いの違いを大切にしたい
食事の用意、配膳、洗い物の仕方って人それぞれ、こだわりがありますよね。我が家も夫婦で違ってお...