赤ちゃんの肌に保湿は必要?健やか肌を育む保湿剤の選び方【新米パパ風磨の子育て奮闘記vol.5】
赤ちゃんとの生活が始まりました!新米パパがんばります!
PR サラヤ株式会社
初めての沐浴に挑戦!
赤ちゃんのお世話って、こんなに大変だったんだね…!
でも、すごく可愛くて、大地に癒しと元気をもらっている毎日です。
さて、咲季ちゃんには産後の体をしっかり休めてもらうため、大地の沐浴は基本的に僕が担当しているよ。
沐浴の一連の流れの中で僕が特に気をつけているのは、しっかり隅々まで保湿してあげること!
赤ちゃんの肌ってぷるぷるしてそうで保湿は乾燥した時だけでいいのかな?と思っていたけど、それは大間違い!
毎日欠かさずに「アラウ.ベビー ミルキーローション」で全身を保湿しているよ。
赤ちゃんの皮脂のバランスを考えて厳選配合した植物性オイル(ホホバ種子油・マカデミア種子油・スクワラン(サトウキビ由来))を100%使用していてしっかり保湿できるんだよ。
でも、べたつかずにサラッとしているから、使い心地がいいんだ。
大地はまだ言葉を話せないけど、ミルキーローションを塗りながらたくさん話しかけてスキンシップをとっているよ〜!
アラウ.ベビー ミルキーローション 120mL
アラウ.ベビーミルキーローション 300mL
やさしい成分にこだわりました
「アラウ.ベビー ミルキーローション」は、石油系合成界面活性剤、合成香料、着色料、パラベン、アルコール、鉱物油/ミネラルオイル(石油系由来)などが無添加。
天然酵母の発酵から生まれた天然乳化成分"ソホロ"(加水分解パームソホロ脂質)を使用しています。
ソホロとは、植物油(パーム油)と糖を栄養にして、天然酵母が発酵することによって生みだした天然成分で、食品や化粧品にも配合できるほど、やさしい成分なんです。
赤ちゃんの皮ふは、大人に比べて皮脂が少なく半分(約1mm)の厚さ。水分量も皮脂量もずっと少ないのです。
皮脂量が少なく乾燥した肌は、バリア機能が壊れやすくそこからアレルギーや刺激を起こす物質が入りこむなど、外からの刺激を受けやすい状態になってしまいます。
そのため、外的刺激に負けない健やかな肌に育てるためには、刺激の少ないベビーローションなどを用いた毎日のスキンケアがとても大切です。
アラウ.ベビーが提案する「3step」スキンケア
「アラウ.ベビー 泡全身ソープ」で洗う
肌トラブルの原因となる皮脂汚れや汗をベビーソープでやさしくしっかり落として "洗う"。
「アラウ.ベビー ミルキーローション」でうるおす
「アラウ.ベビー 洗たくせっけん」で包む
洗たくせっけんで洗った、ふっくらやさしいタオルや衣類で"包む"
この3ステップが赤ちゃんの肌へのやさしさを追及したアラウ.ベビーのスキンケアです。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。