冬の朝は、本当に寒くて起きづらいですよね…。
休み明けはなおさらで、双子のどちらかが必ず泣きます。
2年生になって頻度は減ってきましたが、寒くなると布団から出にくいのもあり、泣きだす確率がぐんっ!と上がりました。
朝から泣いているのは見ている方もツライ。
いっそ「起きる前から暖めれば良いのでは?」とやってみたら効果てきめん!!
暑くなってくると動きも活発になり、暗い気持ちになりにくいと発見してからは、この方法で起こしてます。
今のところ、泣きだすのは週1回程度になりました(それでも泣く)
昔は嬉しかった晴れマーク、でも今は…。天気で実感する時代の変化
「天気良いから外に行こ!」「晴れたら外に出なさい」小学生の記憶と今は違っていて…...