登下校の荷物が重すぎる問題。中学生はこの危機を“IT”で乗り切ったのタイトル画像
公開 2022年01月17日  

登下校の荷物が重すぎる問題。中学生はこの危機を“IT”で乗り切った

1,992 View

>シリーズの最初から読む


コノビーでは、SNSで話題をよんだ育児・夫婦ネタをご紹介!!

今回は、クルクルさん(@krttn78)がTwitterに投稿したエピソード。

10.5万いいねを超える反響があった書き込みから。



Twitterの反応を見てみると…


・息子さん、素晴らしい。発想も実行力も!!

・デジタル教科書を全員に無償配布してくれると良いのですが。すでにあるのですから。

・私は往復14kmをカゴなし自転車で6年間通学していたので、ひどい肩こりに悩まされました。これからは私みたいな思いをしなくてもいいように、全部の学校で教科書のデータ入りiPadを導入して欲しいです。


教科書?デジタル?とは…果たしてどのようなつぶやきだったのでしょうか?



何と、クルクルさんの息子さんは自力で教科書をPDF化し、配布されたiPadに保存したというのです。

これに対してTwitterでは…


・昔とある地方の公立中学、大き目の指定リュックに必要教科書・辞書とか入れたら重い日は8kgとかになってた。それで毎日2km超を徒歩通学していた。あれ?学校て何だっけ?

・より便利に現代機器を使うことはいいことだと個人的には思います!!

・息子の学校はまさにこれを推奨していて、板書も全てiPadにApple pencilでみんなしていたので整理するのもすごく便利でした。

・ウチの大学生はグループで教科書もノートもデータ化して共有、オンラインで勉強会とかよくやってますよ。私の職場のおじさん達よりずっとITスキル高いです。


など、デジタルネイティブの機転に感嘆の声が上がっていました。

さらにクルクルさんの息子さんはデータ化したことのメリットについて…。



クルクルさんの息子さんは、作業にかかった時間よりも、重い荷物を持って歩かないことのメリットの方が、はるかに大きいと感じているといいます。

小学生、中学生の荷物が重過ぎて、腰などに負担がかかっているという声をよく聞きます。

大量の教科書を持ち歩かなくても良いようなシステムが、早く出来上がると良いですよね。


(編集:コノビー編集部 空閑香織)


登下校の荷物が重すぎる問題。中学生はこの危機を“IT”で乗り切ったの画像1
※ この記事は2024年04月23日に再公開された記事です。

Share!

コレ見た?話題のSNSネタ!のタイトル画像
コレ見た?話題のSNSネタ! #134
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部