1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということ

国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということ

国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということのタイトル画像

子育ては、迷うことや悩むことの連続。国際結婚&海外育児をされている、人気コノビーライターさとえみさんの体験談からは、「子育てに正解はない」ということを改めて考えさせられます。その一部と、乗り越えていくための“合言葉”をあわせてご紹介します!


ベルギーの「とにかく褒める子育て」を試したら……

国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像1
国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像2


「褒める」って、簡単なようで意外と難しいもの。

周りのベルギー流子育てを見習って、とにかく褒めまくるようにしていたら……?

続きを読む!:褒められずに育った私が、“褒めてナンボの国”ベルギー流子育てで分かったこと



ベルギー流の「叱り方」を知ってびっくり

国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像3
国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像4
国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像5
国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像6


自分が親に叱られて育ったこともあり、「正しい叱り方」が分からないまま子育てに悩んでいた時のこと。

ベルギー人の夫から「ベルギー流の叱り方」を聞いて、いろいろ思うことがあったのです。

続きを読む!:子どもの叱り方が分からない。夫に「ベルギー流の叱り方」を聞いて考えたこと



最初は「デメリット」だと思っていたこと

国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像7
国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像8
国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像9


今住んでいるベルギーでの学校生活には空白期間ができてしまうけれど、それでも日本の小学校生活も体験させたい。

そんな思いから、“デメリット”覚悟で子育ての選択をしてきました。

でも、そこに思わぬ効果があったことから、考えたことは……。

続きを読む!:デメリットも覚悟の上だった多言語育児が、今のところ“プラスになってる”と思う理由



夫婦の「子育ての価値観の違い」に悩んだ時は

国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像10
国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということの画像11


育った国も話す言葉も違う。

しかも20歳以上の年の差婚で、体格、体感温度、とにかくいろんなことが違う2人。

意見が合うことの方がめずらしいというくらいに、とにかく“違い”にぶつかることが多いのですが、そんな時を乗り越えるための「合言葉」があって……?

続きを読む!:熱がある子どもを氷水に!?国際結婚を10年続けるために、必要だった1つの言葉




どこに住んでいても、どんな環境で子育てをしていても、周囲の人との「価値観の違い」に悩む場面は少なくありません。

そんな時も「子育てに正解はない」の原点に立ち返り、自分なりのやり方を信じて試行錯誤するのがいいのかもしれません。


(編集:コノビー編集部 浦脇)

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 国際結婚&海外育児で再認識!「子育てに正解はない」ということ