胎脂(たいし)に守られてふわふわだった赤ちゃんのお肌。
生後2週間くらいからカサカサし始め、生後1ヶ月には眉間・眉毛~頭にかけてかさぶたのようなものに覆われてしまいました。
先輩ママに「脂漏性湿疹だから自然にはがれるのを待てば大丈夫」と言われ、いつも通りに沐浴・保湿をして過ごしていたもののどんどんひどくなるばかり。
そんなタイミングで産院を訪れました。
すると、赤ちゃんの顔を見た助産師さんが「ニキビを油でコーティングしているような状態を放置しないで」と……。
アドバイスに従いベビーオイルでかさぶたをふやかし、優しく剥がしてあげたらあっという間にツルスベ肌に戻りました。
助産師さんによると、以前は「脂漏性湿疹はいじらない」と言われていたのですが、最近は場合によって「保湿をしながらふやかして剥がす」もありなのだとか。
先輩ママのアドバイスを鵜呑みにせず、日々進化する育児の常識を取り入れていくことも大切だったなぁ…と反省した出来事でした。
※お肌のタイプによって対処法は変わりますので、お子さんの肌で心配なことがあった時は、必ず医師にご相談ください。
やってしまった…育児「あちゃー」エピソード!初めての子育て失敗談

初めての育児は、毎日がドラマチック。可愛い我が子と楽しく幸せに過ごす時間ももちろんたくさんありますが、「こんなはずじゃなかった……」という失敗も数知れず。私の育児での印象的な失敗談をお伝えします。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事