佐藤さんは10月11日、「【神!】マックの店員さんに感謝」というタイトルでブログを更新し、マクドナルドで出会った店員さんについて明かしました。
その日、佐藤さんは幼稚園に長男を送った後、まだ1歳の次男がぐっすり眠っていたので、マクドナルドに行ったそうです。
育児で多忙な日々の中、佐藤さんは「あぁ、優雅な時間や…」とカフェラテでほっと一息。
しかし、座席についた瞬間、次男が目覚めてしまったのです!
次男は「カフェラテくれくれモードでわーわー叫びまくり‼️」だったそう。
子どもがいると、こういうことってあるあるですよね……。

子どもが騒ぎだしちゃって…元AKB48・佐藤夏希、マック店員の神対応に感謝
10,085 Viewお店で子どもが騒ぎ出して大慌て!そんなとき、元AKB48の佐藤夏希さんは素敵な店員さんと出会えたそうです。
外出先で困った……そのとき!

しかし、そのとき佐藤さんのもとに“神”が訪れます。
「店員さんが来て『おいしそうだよねー。これはまだ飲めないね。笑顔が素敵だね。何歳?』と声をかけてくれました~!
息子もそれで喜んでくれてカフェラテの存在を忘れてくれたので本当に助かりました」
とのことで、佐藤さんは「優しい店員さんに感謝」とうれしげにつづっています。
さすが「スマイル0円」。
ママの気持ちに配慮した接客術に感心させられますね。
子連れファミリーの強い味方
マクドナルドはファミリー向けサポートを重視しています。
キッズ向けメニュー「ハッピーセット®」が用意されているのは皆さんご存知かと思いますが、おまけについてくるオモチャのリサイクルサービスが存在するって知っていましたか?
遊ばなくなったオモチャが溜まって困っているパパママも多いことでしょう。
店舗ごとに設けられたリサイクルボックスにオモチャを入れると、その後工場に運ばれて、みどりのトレイなどに再生されます。
子どもにエコやリサイクルについて教えるきっかけにもなりそうですね。
ほかにも子ども向けのお仕事体験「マックアドベンチャー®」(※新型ウィルスの影響で一時中止)や、バースデーパーティを開催できる店舗もあるなど、マクドナルドは子ども向けの施策をいろいろ用意しています。
マクドナルド全体がこのようなカルチャーだからこそ、神対応な店員さんもいるのでしょうね。
マクドナルドはパパママの強い味方と言えそうです。

1
【雑学クイズ】佐々木の「々」は何と読む?一発で変換できる方法とは?

コノビー「本日のクイズ」

2
下の子を義母に預けて、保育園の見学へ。親子2人きりの時間は穏やかで…

【連載】「同居」はじめました

3
シャワー中に呼ばれ…見せられたものに、つい真顔になってしまう

つん/KADOKAWA

4
シロクマ?いいえ、生後半年の子犬です。もっふもふの大型犬が超可愛い

コノビー ゆるっとフレンズ

初めての発熱に、わたしは…(涙)息子への、忘れられない「ごめんね」。

コノビー編集部

お宮参りの撮影で夫が選んだ1枚。えっ、本当にそれが良いの?(笑)

内野こめこ/KADOKAWA

育児にまったく関心がない夫…に何も言えない妻はどうする?

コノビー名作集

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ