家事や育児をこなしていると時間に追われ、自分のことはつい後回しになってしまいがちですよね。
そんな主婦の強い味方になるのが“時短コスメ”です。
今回は、メイクの要となるベースメイクの時短コスメを4つ紹介します。

時間がなくてもキマるファンデーション!2022年おすすめ時短コスメ
0 View忙しい毎日の味方になる“時短コスメ”の中から、おすすめのファンデーションをご紹介します。
ジョンセンムル エッセンシャルスキンヌーダークッション
クッションファンデ発祥の地・韓国のメイクアップアーティストが開設したブランド。
落ちにくさとカバー力の高さが韓国で話題になり、日本でも大ヒット。
内側から発行しているようなツヤ感のある仕上がりですが、厚ぼったくならないので急いでいるときにも安心して使えます。
また、スポンジにつく量も比較的少なめで、クッションファンデ初心者にも扱いやすい一品といえるでしょう。
LANEIGE (ラネージュ) ネオ クッション_マット
マスクに付きにくいクッションファンデとして有名な『ネオ クッション_マット』。
韓国では発売からわずか3時間で完売し、話題になりました。
固めのテクスチャでしっかりと肌に密着し、汗や皮脂による崩れを防ぎます。
パソコンやスマホが発するブルーライトをカットする機能や、持ち歩きに便利な軽量デザインなのも嬉しいポイント。
&be(アンドビー) ファンシーラー
メイクアップアーティスト・河北裕介氏プロデュースの新感覚ファンデーション。
名前の通り、クリームファンデーションのような伸びの良さと、コンシーラーのカバー力を合わせ持つハイブリットアイテムです。
目元にオレンジのクリーム、気になる部分にはベージュのクリームを付属のチップでのせて、スポンジで塗り拡げるだけでベースメイクが完成します。
ETVOS タイムレスフォギーミネラルファンデーション
ETVOSの『タイムレスフォギーミネラルファンデーション』は、UVカット効果が高いため、日焼け止め要らずの優れもの。
紫外線のほかにもブルーライトや近赤外線といった外的刺激からも肌を守り、室内でも屋外でも安心して使うことができます。
さらに、石けんで落とすことができるので、時短効果だけでなく、クレンジング代の節約にもなりそうです。
使用するコスメを変えるだけで、忙しい日々にほんの少し余裕ができます。
自分の肌や生活に合った時短コスメを見つけて、心と時間にゆとりを持って過ごしたいですね。
#キーワード

1
育児と家事の両立は「できて当たり前」。やってもないのにそう思っていた。

コノビー名作集

2
同居して1ヶ月。お互いうまくやれてる中、義母がチャレンジしたこと

【連載】「同居」はじめました

3
育児にまったく関心がない夫…に何も言えない妻はどうする?

コノビー名作集

4
親戚から大量のベビー服。嬉しいと同時に大泣きしてしまったわけ。

まりお

アジサイの色は、品種で決まるのではない。では何が違うのでしょう?

『雑学うんちく図鑑』by ケン・サイト―

笑うようになってきたので渾身のギャグを披露してみたけど…母、撃沈

内野こめこ/KADOKAWA

【好きなおせち料理】年代を問わず「お雑煮」が1位。黒豆や栗きんとんも人気
コノビー編集部

私にとっての体調不良時の贅沢。息子に勧めたところ…!?

こげのまさき

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお