コノビーでは、SNSで話題をよんだ育児・夫婦ネタをご紹介!!
今回は、大江しんいちろうさん(@s_ooe)がTwitterに投稿したエピソード。
3.1万いいねを超える反響があった書き込みから。
Twitterの反応を見てみると…
・葉っぱ、枝、石、いろんなものもたされたなー。
・自分もわりと似たシチュエーションに置かれがち。
・私も知らん子に持たされたことある。
何かを持たされるとは…果たしてどんなつぶやきだったのでしょう?
(※以下をクリックしてご覧ください↓)
おそらく孫に砂を持たされ、動けなくなっている年配の男性。
このつぶやきに対してTwitterでは…
・義父は、「おじーちゃんね、ちょっと疲れちゃったからね、この砂、お砂場戻していいかな、ちょっとね、疲れちゃった」て、やんわり断るのよね。
・これのボールverを実家で見ました。2歳の娘がボールプールのボールを祖母(娘の曾祖母)に持たせてました。娘が次々に運んでくるもので、終いには両手に乗りきらずソファーに積み上がっていくボールを抑えて身動きが取れずにいたのを思い出しました。
・姪と公園行ってる時、よくやらされてた…。最初のうちはこういう感じなんだけど、日々成長して出来ることが増えてくると、私はこうやって持たされて、ちょっと待ってて!ってあっちの方に葉っぱとか取りに行って、そっちで遊び出して放置されるんだよね…。
など、やはり子どもあるあるのようで、やったことがある、という方からの書き込みもいくつか見受けられました。
この後、おじいさんはどれくらいこうしていたのでしょうか(笑)
次回からは、紙皿などを持参すれば、そこに置いてもらえるかも…?
(編集:コノビー編集部 空閑香織)