1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 都内で35度超えも…。暑すぎる夏のおうち遊びアイデアを先輩ママが伝授

都内で35度超えも…。暑すぎる夏のおうち遊びアイデアを先輩ママが伝授

都内で35度超えも…。暑すぎる夏のおうち遊びアイデアを先輩ママが伝授のタイトル画像

暑さ、感染症。

外遊びがしづらい中、おうち遊びを充実させるにはどうすればよいのでしょうか。


絵本、お絵かき、動画視聴のルーティンに悩み


同じ遊びを続けても、子どもはすぐに飽きてしまう。

特に一人でお子さんの相手をする状況では、悩みの種になるではないでしょうか。

Q&Aコミュニティサービス 「教えて! goo」には「ワンオペ育児中。猛暑の中お子さんとどう過ごしてますか?」との相談が寄せられました。

相談者の悩みをまとめると、こんな感じです。

・車の免許はあるが、ペーパードライバーで自転車もないため徒歩で近所のスーパーへ買い物に行くのが外出の選択肢となっている。

・自宅には庭がなく、ガレージで遊ばせようにも蚊がたくさんいるためプール遊びもできない。

・自宅ですでに行っている遊びは、布団を(編注:丸めた後に)立てて子どもが周りをグルグル走る。

・その遊びに喜ぶ子どもを追いかける、絵本を読む、お絵かきをする、YouTubeを見せるのルーティン。




都内で35度超えも…。暑すぎる夏のおうち遊びアイデアを先輩ママが伝授の画像1
pixta_68562578_S

ペットボトルを並べてボーリング遊びはいかが


相談には肝心のお子さんの年齢が書かれていないため推測での回答となりましたが、ペットボトルを並べてボールで当ててボーリング遊び、新聞紙を丸めてゴミ箱ポイ、トランポリンなど様々な遊びが挙がっています。

トランポリンは人気のアイテムですよね!

ほかにはシャボン玉、絵の具遊び、お風呂場で遊べるクレヨンといったアイデアも。

暑い夏には欠かせないプール遊びは、お風呂でやったらどうかという提案もありました。

「プールが無理ならお風呂に浅くぬるま湯入れて水で遊ぶオモチャとかで水遊びさせたらどうでしょう

空き容器とかでも楽しんでくれますし水鉄砲とかできる子なら紙パック切り抜いて水で濡らすだけで壁な貼れるので的になります」

ビニールプールだと場所を取りますが、浴室であればすでにある部屋を活用するだけなのでハードルは下がります。



簡単な家事を親子でやってみる


もし子どもが2~3歳であれば、「家事に巻き込むのもあり」との回答がありました。

「拭き掃除とか。お子さんように小さい雑巾もたせて一緒にやるとか」

「料理でも広げたチラシの上で玉ねぎの薄皮向いてもらうとか手でキノコを割いてボウルにいれるとか案外大人がやる本格的なことの方が楽しんでくれて横で家事も進められるから一石二鳥だったりします」

家事が遊びの一環になるのはいいですね!

コメントにあるようにキノコを割くといった単純作業は楽しんで取り組んでくれるかもしれません。

シンプルな作業としては、「シール貼りとかも意外と集中してくれます」との実体験も寄せられました。



都内で35度超えも…。暑すぎる夏のおうち遊びアイデアを先輩ママが伝授の画像2
pixta_60855305_S


こうして見ると、ちょっとしたアイデアでおうち遊びに彩りを加えられることがわかります。

筆者もさっそく子ども達との遊びに取り入れてみます!

(編集:コノビー編集部 薗部)
(イラスト:にくきゅうぷにおさん)




当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 都内で35度超えも…。暑すぎる夏のおうち遊びアイデアを先輩ママが伝授