ゴックン期の離乳食にピッタリ!おすすめ基本の離乳食レシピ4選のタイトル画像
公開 2015年06月21日  

ゴックン期の離乳食にピッタリ!おすすめ基本の離乳食レシピ4選

1,528 View

どんな離乳食をつくると子どもが喜んで食べてくれるだろう?ママには尽きない悩みですよね。今回はそんなママのお助け隊として、ゴックン期にピッタリの離乳食レシピを4つご紹介します。色々な食材を食べさせて、楽しい離乳期を過ごしましょう!


10倍粥の作り方

【材料】

ご飯   大さじ2

水    200cc



<作り方>

1.小さな鍋にご飯とお水を入れ、中火にかける

 スプーンでご飯をほぐしながら混ぜる

2.沸騰したら弱火にして、25分ほどコトコト煮込む

3.途中で水分がなくなりそうなら50ccほどお水を足す

4.出来たら蓋をして10分ほど蒸らす

5.裏ごし器を使って、裏ごしをする。

 スプーンの背や、すりこぎを使うとやりやすいです。



*初期の頃は小さじ1~始めるので、上記の量で3~4日分あります。

*多めに作って小分けパック等で冷凍保存も可能です。

初めの頃は食べる量も少ないので、多めに作って冷凍するのがオススメです。冷凍した場合、1週間を目安に食べきりましょう。

アスパラペーストの作り方

【材料】

アスパラ  2本



<作り方>

1.アスパラの下の部分は硬いので、2cm程度切り落とす。

2.アスパラの皮をピーラーで剥きます。

 剥くことで裏ごししやすくなります。

 裏ごしをしなくても、離乳食期は皮を剥いたほうが食べやすくなります。

3.アスパラを5cm幅に切り沸騰したお湯で2分茹でます。

 茹であがったら、ザルにあけ流水をかけます。

4.裏ごし器で裏ごしをします。

 アスパラは繊維が多いため、すり棒やスプーンの背を使うと。

 多めに茹でてブレンダーを使ってペーストにすると早く出来上がります。



5.ゆで汁を大さじ1加え、水溶き片栗粉を小さじ1/2加えてよく混ぜます。

 その後、電子レンジで20秒加熱してトロミをつけます。

トマトペーストの作り方

【材料】

ミニトマト    2個



<作り方>

1.ミニトマトの十字の切れ目を入れ、沸騰したお湯に10秒ほど入れ、すぐに冷水につけます。そして皮を剥きます(これを「湯むき」といいます)



2.中のタネをスプーンで取り除きます

3.裏ごし器で裏ごしをします。すり棒やスプーンの背を使うとやりやすいです。



4.ゆで汁を大さじ1加え、水溶き片栗粉を小さじ1/2加えてよく混ぜ、電子レンジで20秒加熱してトロミをつけます。

豆腐ペーストの作り方

【材料】

絹ごし豆腐   15g程度



<作り方>

1.豆腐を3cm角程度に小さく切り、沸騰したお湯で1分茹でる。

2.裏ごしをします。(写真は茶こしを使いました。)

 すり棒やスプーンの背を使うとやりやすいです。

3.ゆで汁を大さじ1加えて完成です。

 豆腐はトロミをつけなくても大丈夫です。



*野菜ペーストにトロミを付けるのが面倒な時は、豆腐やじゃがいも・かぼちゃなど、そのままでも飲み込みやすい食材と混ぜ合わせましょう。お粥に混ぜるのもオススメです。

*豆腐は冷凍保存できませんので、食べきるようにしてください。

ゴックン期のポイント

ゴックン期は、飲み込みやすいことが重要です。飲み込めないと、むせたり吐き出したりしてしまう原因になります。

トロミをつける、お粥やじゃがいも等と混ぜるなど調理法を工夫してみましょう。

Share!