令和元年生まれの女の子「大福ちゃん」のお母さん、「すじえ」さんは、Instagramに育児の日常を描いたイラストエッセイをアップしています。
今回はご本人に許可を得て、1歳の大福ちゃんのお茶目なエピソードをピックアップ!
子どもらしい素直で無邪気な言動に、思わずクスッとなりますよ!
なんてこった(涙)



手を掛ければ食べるとは限らない
なるべく一緒のものを食べよう...
大好きなんだねぇ♡



※実際にはマスクを着用しています。
気持ちは伝わった…!




パパ、ドンマイやで



パパ「ひどくない?!」
ティッシュ系を手に入れると手や床をフキフキしてくれます。
たまに心の余裕があるときは危なくない範囲でいたずらを見届けてみると面白いです
見られていたのね(笑)



なんて見事な投げっぷり!
大福ちゃん、ママのことをよ~く見ていらっしゃるようで…(笑)。
子どもの観察眼、本当にあなどれませんよね。
すじえさんのInstagramには、この他にも、フフっと笑える大福ちゃんの毎日が綴られています。
ぜひあわせてチェックしてみてくださいね!
(編集:コノビーライター あだちゆき)

1
育児と家事の両立は「できて当たり前」。やってもないのにそう思っていた。

コノビー名作集

2
同居して1ヶ月。お互いうまくやれてる中、義母がチャレンジしたこと

【連載】「同居」はじめました

3
育児にまったく関心がない夫…に何も言えない妻はどうする?

コノビー名作集

4
親戚から大量のベビー服。嬉しいと同時に大泣きしてしまったわけ。

まりお

アジサイの色は、品種で決まるのではない。では何が違うのでしょう?

『雑学うんちく図鑑』by ケン・サイト―

笑うようになってきたので渾身のギャグを披露してみたけど…母、撃沈

内野こめこ/KADOKAWA

【好きなおせち料理】年代を問わず「お雑煮」が1位。黒豆や栗きんとんも人気
コノビー編集部

私にとっての体調不良時の贅沢。息子に勧めたところ…!?

こげのまさき

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお