この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピのタイトル画像
公開 2021年10月14日  

この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピ

27,211 View

「どこにでもある材料で、誰にでもできる」お料理レシピをブログで紹介されている山本ゆりさん。レシピ本も大人気です。今回は、ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」より、休日につくりたい簡単お菓子レシピです!


目次 めちゃくちゃ簡単フルーツドームゼリー
卵、生クリーム不要!バニラアイスで絶品ベイクドレモンチーズケーキ
牛乳パックで!しっとりふわふわチョコパウンドケーキ

めちゃくちゃ簡単フルーツドームゼリー

この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像1


ゼラチン溶かしたボウルをそのまま型として使用するので、ほんまに耐熱ボウル1つあれば完成します。

そんなちょうどいいサイズのボウルありまへんねや…という場合は、カポッとせんとスコップゼリー方式で取り分けて食べるもよし、普通に手持ちの型にうつすもよし。

いちごの代わりの赤いフルーツとして、スイカを丸くくり抜いたものや、皮つきりんご、さくらんぼなどでも。

ほんまに簡単、冷やすまで5分10分やのに必死に作ったケーキより子ども受け抜群やったんで、良かったら作ってみてください。


●材料(直径15~17cmの耐熱ボウル1つ分)
・みかんの缶詰(あの大きめの)…1缶(425g)
・缶詰のパイナップル…約5枚
・バナナ…1本
・いちご…1パック
・粉ゼラチン…2袋(10g)


●作り方
1)耐熱ボウルにみかんかパイナップルの缶汁250mlを入れ、粉ゼラチンを振り入れて混ぜ、2分ほど放置してふやかす。パイナップル、いちご、バナナは食べやすく切る。

2)1のボウルを電子レンジ(600w)で1分30秒~2分チンして完全に溶かし、1の果物と缶詰のみかんの果肉をボウルの上までパンパンに詰め、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

3)熱湯をひとまわり大きいボウルに入れ、そこに5~10秒だけつけて周囲を温め軽く溶かし、お皿に逆さまに出す。完成!

●ポイント
・さかさまにしたときに綺麗に見えるよう、果物が横とあんまりかぶらんように配置するのがコツです。誰かにプレゼントするなどちょっとこだわりたい時は、いっそ別の容器にガッサーうつしてから果物をちゃんと並べて綺麗に詰めても。(ボウル1個ではなくなるけど)

・周囲に小さいヘラなどをぐるりと差し込んで隙間を作り、底が溶けてはがれてるか確認してから逆さにしてください。

・もしグチャッとなっても、ボウルに戻してまたレンジで1分くらい加熱して溶かし、冷やし固めればOK。何回でもリベンジ可能です。

・固めのブリン!!とした感じに作ってますが、缶汁400mlぐらいまでなら増やせるので、果物が足りないときは汁を増やしてください。(基本、ゼラチン5gに対して型抜きするなら液体は300mlくらいいけるんですけど、今回は果物からも水分がでてしまうんで、安全策として固めに作ってます)


卵、生クリーム不要!バニラアイスで絶品ベイクドレモンチーズケーキ

この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像2


生クリームと卵の代わりに溶かしたバニラアイスを使った、しっとりしてめっちゃ美味しいチーズケーキ。

・オーブン不要!

・量り不要!

・専用の焼き型不要!(耐熱容器ででできます)

レンジで4分⇒トースターで表面焼くだけという手軽さなのに、ほんっまに美味しいチーズケーキです。

表面にザクザクのクランブル…はちょっと面倒なんで、砕いてバター絡めたビスケットを散らしたんですが、これだけでめちゃめちゃ美味しくなります!

底に敷き詰めるより断然楽やし、食べる直前に散らすからザクザク感が最後まで楽しめます。

バニラアイスは生クリーム1パックより安いし、コンビニでも買えるし、あまってもそのまま食べられるから便利。

卵不使用のアイスを使えば卵アレルギーの方でも食べられます。

さらにめちゃめちゃいいところが、抹茶やチョコレートのアイスを使えば、簡単に抹茶風味、チョコ風味のチーズケーキができるっていう。(その場合レモン汁抜いてください)

ほんのりフワッと香る感じなんで、濃くしたい場合は濃い抹茶のアイスを使うか、パウダーを使用したほうがいいですが、これもほんまに美味しかったです!


●材料(15.6cm角の耐熱容器1台分)
・クリームチーズ…1箱(200g)
・バニラアイス…約140ml
・A砂糖、レモン汁…各約大さじ1(甘さ控えめです!好みで増やして)
・A薄力粉…約大さじ2(片栗粉でもできました)
以下好みで
・ビスケット…約30g
・バターまたはマーガリン…約15g


●作り方
1)耐熱容器にオーブン用シートを敷く。まずクシャクシャに丸めて四隅に置き、そのあと真ん中にでかいの1枚敷きます。角をつぶすことで「レンジで作った感」を消し、「紙に包まれて売ってる本格チーズケーキ感」を演出します。


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像3
この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像4


2)耐熱ボウルに冷蔵庫から出したクリームチーズを入れ、電子レンジ(600w)で20~30秒チンし、泡だて器で練る。(トロトロにならないよう注意。)


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像5


3)バニラアイスをレンジで40~50秒チンして溶かし(蓋をはずしてカップごとレンジにいれてOK)、2に混ぜる。Aを順に入れて混ぜ、型に流し、ラップをせずに600wのレンジで4分チン。(500wなら4分50秒、700wなら3分20秒くらい)


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像6
この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像7
この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像8
フルフルゆれる柔らかさで「え、大丈夫?大丈夫?」となりますが、大丈夫です。中心部分は多少生でもOK。その後焼くんで。


4)シートごとアルミホイルの上に取り出して、アルミホイルの周囲を立て、はみ出たシートをちぎり(焼いたら焦げるんで)、砂糖を適量(分量外)表面にふってトースターで好みの焦げ目がつくまで焼く。


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像9
この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像10


5)粗熱が取れたら冷蔵庫で5時間以上、できれば一晩以上しっかり冷やす。(上にビスケットをのせる場合)バターを耐熱容器に入れ、ラップ無しで10~20秒チンして溶かし、砕いたビスケットを混ぜて上に広げる。


●ポイント
・トースターで焼く時間は、トースターによりまちまちなんで、様子みて焼いてください。うちの最近買い替えた、やたらすぐ焼けるトースターなら3~4分でしたが、前のトースターは13分くらいでした。

・オーブンで焼きたい場合、200~220度です。トースターより時間かかるんで気長に。

・最初から全部オーブンで作りたい場合は直径12~15cmの丸い焼き型に流し、180度で25~35分です。(砂糖は途中で取り出して表面固まってからふって)

・保存は冷蔵3日、冷凍可。


牛乳パックで!しっとりふわふわチョコパウンドケーキ

この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像11


泡立ても不要の、順番に混ぜていけばいいだけのタイプ。

チョコレートだけレンジで溶かすからワンボウルではないんですが、めっちゃ簡単です。

私はこういう、牛乳パックを開くとか切るとか型にするとかすこぶる苦手なんですが(工作が嫌い。折り紙とかほんまフニャフニャなる)、ただ上を開いて、一面だけ切り取って、ホチキスで適当にバチバチ留めればいいだけなのでラクでした。

ただ牛乳パックに限らず紙製のパウンド型は、どうしても焼いてるうちに横にボワンと変形しがちで「ああ、つまり君は牛乳パックで焼かれたんだね」ってなるんで、そうならんようにだけちょっと工夫してます。

好みでチョコチップやクルミを混ぜたり、表面にチョコペンやなんやらで飾ったりもできるんで、良かったら作ってみてください。


●材料(1リットルの牛乳パック1台分)
・チョコレート…150g
・牛乳…大さじ2
・無塩バターまたはケーキ用マーガリン…80g
・砂糖…大さじ4(約30g)
・卵…2個
・薄力粉…100g
・ベーキングパウダー…小さじ1(4g)※入れすぎるとパサつく原因になります!
・サラダ油…大さじ1
・好みでラム酒…小さじ1


●下準備
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
・バターは室温に戻すか、冷蔵庫から出してレンジで20秒ほど加熱してやわらかくしておく。
・卵は室温に戻しておく。


●型作り
1)牛乳パックを開いて1面を切り取り(※使うから置いといて)、端をホチキスで留める。


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像12


2)オーブン用シートを敷く。(きれいに折るのが面倒なんで、外側から沿わせて、縦の長さに合わせて切って、中にいれる)


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像13
この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像14


3)これだとまだ上と下があいてるんで、シートを切ってはめる。(いうても昔のレシピ本とかは牛乳パックに直にタネ流し込んで焼いてるのが多いんで、多少隙間があいてようが全然大丈夫です。)


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像15


4)最後に底をアルミホイルで覆って完成。(これをしないと熱でパッケージのインクが溶けたり底にくっつくとかくっつかないとか)今回はオーブンなんでアルミ箔で覆ってますが、レンジの場合はNGです。


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像16


●作り方
1)チョコレートを細かく刻んで耐熱ボウルに入れ、牛乳をかけ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で1分~1分20秒チンして混ぜ溶かす。オーブンを170度に余熱しはじめる。

2)別のボウルにやわらかくしたバターを入れて泡だて器でクリーム状に練り(まだ固ければレンジで10~20秒チン。溶けないよう加熱は短めに)、砂糖を加えて白っぽくふんわりするまでよく混ぜる。

3)2に1のチョコレートを加え(※熱々だったらバターが溶けるので冷ましてから)混ぜ、溶き卵を少しずつ数回に分けて加え、その都度よーく混ぜ、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。(ここで混ぜたりないとボソボソします。でも練らないように。難しいわ!)最後にサラダ油を入れて艶が出るまで混ぜる。要は全部混ぜる。

4)型に流し(気持ち真ん中をへこませて)、トントンと台に底を数回打ちつけて空気を抜き、ここでさっき切り取っておいといた牛乳パックを2cmくらいの帯にして2本切り、ホチキスで留める。(広がり防止)


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像17


5)170度のオーブンで30~40分焼く。(底が焦げやすいので30分でいったん取り出して、爪楊枝さして様子みてください)焼けて粗熱が取れたら型からはずし、ラップなどでぴっちり包んで冷ます。完成!


●注意
・上のバンドを外す際はホチキスの芯の所在地を確認して確実に捨ててください。食べたら危ないんで…!


この手間でこのクオリティーは作りたくなる!子どもウケ◎のスイーツレシピの画像18


市販のアイスクリームや牛乳パックを上手に使った、簡単お菓子づくり。

ぜひ休日のおうち時間にお試しください!


(編集:コノビー編集部 岡田)


※ この記事は2024年03月07日に再公開された記事です。

Share!