旦那は、近所の子たちとの鬼ごっこによく付き合うし、全力なので、よっぽど子どもが好きなんだなぁと思っていました。
でもそれは、「自分が子どもの頃、大人に本気で遊んでもらったことがとても嬉しかったから、今度は自分ができる限り全力で遊んでいる」のだそう。
子どもが好きだからこそできるんだろうと思いますが、すごいなぁ……と思います。

公開 2021年01月19日
人とのコミュニケーションに“コツ”がたくさん!「すごいな」と思う、夫の心がけ
29,120 View旦那のこういうところ、すごいな〜と思うんです。
全力で遊ぶ理由
会話をするコツ
誰とでも会話をしているので、ずっと旦那は「会話が得意」なんだと思っていました。
でも、苦手だと思う前に会話を始めたり、勇気を出して勢いで話したりすることもある……と聞いてビックリ。
私には「苦手だと思う前に、まずやってみる」をコミュニケーション面でマネするのは難しいのですが、他のところで少しずつ心がけるようになりました。
茶碗を洗うなどの“面倒なこと”をするときは、面倒だと思う前に手を濡らしてしまう。
洗濯が嫌だなと思う前に、洗濯機の電源ボタンを押してしまう。
日常のちょっとしたことなのですが、何かを行動に移す時に役に立っていたりします。
※ この記事は2023年04月23日に再公開された記事です。
おすすめ記事
ランキング

2
美味しいエキスでも入ってる…?なぜかハンカチを吸いまくる

にくきゅうぷにお/講談社
2,357 views

3
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU
90,351 views
おすすめシリーズ・連載
新着記事

イヤイヤ期に頭からジュースかぶってた子が…!成長を感じた“ひと言”

おやま/KADOKAWA
2023年06月01日

あやしたら笑った…!赤ちゃんの反応ってこんなにも嬉しい

にくきゅうぷにお/講談社
2023年05月31日

子どもの頃、ピアノに挫折した私が娘と連弾!?久々の練習で気づいたこと

ひいちゃん
2023年05月31日
人気の記事

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』
25,073 views

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.
12,534 views

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
176,592 views

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部
10,482 views