1. 総合トップ
  2. >
  3. 妊娠・出産
  4. >
  5. 妊娠後期
  6. >
  7. あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。

あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。

あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。のタイトル画像

思わず声に出して吹き出してしまう(笑)。
荻並トシコさんの電子書籍『トシコ、母になる。二人目出産編』。その一部を紹介させていただきます♪



家族との日常を4コマにしている荻並トシコさん。

その独特の世界観と鋭いツッコミに、読んでいる間中表情が緩みっぱなしに……!

今回は2020年12月19日に発売された電子書籍『トシコ、母になる。二人目出産編』より、2人目妊娠中のエピソードをご紹介!


妊婦の参観日

あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像1
あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像2
あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像3
あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像4

寂しい夕食

あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像5
あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像6

陣痛タクシーにて

あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像7
あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像8

駆けつけた夫

あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像9
あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。の画像10

前駆陣痛でした……!


出産編は、臨場感がたっぷり、でもつい笑ってしまう「上の子も立ち合う出産」です!

出産編の続きは電子書籍『トシコ、母になる。二人目出産編』でお読みください。



次回は第2子・妹ちゃんのおもしろ育児エピソードをピックアップしてコノビーで紹介いたします!

1月29日公開予定、お楽しみに!

(編集:コノビー編集部 大塚)

こちらの記事もおすすめ!

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビーマタニティの画像
コノビーマタニティ

Conobie Maternity連載では、「妊娠~出産」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家はど...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 妊娠・出産
  4. >
  5. 妊娠後期
  6. >
  7. あっどうしよう、子ども用のイス小さすぎ……臨月妊婦、悩んだ末の座り方。