タクシーは19%。陣痛が起こったとき、病院までの移動手段で一番多いのは?のタイトル画像
公開 2021年03月22日   更新 2023年06月09日

タクシーは19%。陣痛が起こったとき、病院までの移動手段で一番多いのは?

5,265 View

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


>シリーズの最初から読む

Q.陣痛後、病院までどうやって行った?

タクシーは19%。陣痛が起こったとき、病院までの移動手段で一番多いのは?の画像1

※2021年1月5日〜6日(コノビー公式Twitterより)

家の人に車で送ってもらったケースが最多


アンケート結果の1位は、「自家用車」(57%)でした。

2位が「タクシー(陣痛タクシー含む)」(19%)、3位が「入院中だった」(16%)が続きました。



1人目のときは母に、2人目は夫に送ってもらいました

アンケートのコメント欄には、陣痛後の移動について次のようなエピソードが寄せられていました。

「自家用車に1票入れましたが、1人目の時はたまたま来ていた私の母に、2人目の時は夫に送ってもらいました」

お2人とも陣痛は自宅で起こったものの、誰かが一緒にいたのは安心ですね!

一人だと心細いですから。

この方は、もし家に自分以外の人がいない場合、「陣痛が来た場合はタクシーを使おうと思っていました」と書かれていました。

筆者の妻は昨年11月に第二子を出産したのですが、陣痛タクシーを利用して産院に向かいました。

特別な講習を受けたドライバーさんが安全運転で病院まで運んでくれるので、安心できます。

ただお住まいの地域や時間帯によっては、呼んでもすぐに来ないこともあるので、家族や知人などに自家用車での送りをお願いできる体制を整えておいたら焦らずにすみそうです。

それにしても、陣痛はいつ来るかわからないし、感じる痛みが果たして本陣痛なのかわかりにくいですよね。

「まだこれくらいの痛みなら大丈夫」と思っていたら、痛みが急に強まってもはや分娩まったなしの状況になることもあるし…。

筆者は男性なので陣痛の痛みや不安を体験できないのですが、もし自分が女性だったら、一人でいるときよりも誰かと一緒にいるときに陣痛が来てほしいなと思ってしまいます。

アンケートにご協力くださり、ありがとうございます!

(コノビー編集部:そのべ)


※ この記事は2024年03月03日に再公開された記事です。

Share!

アナタは多数派?令和子育てホンネ投票のタイトル画像
アナタは多数派?令和子育てホンネ投票 #225
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部

関連情報