退院したら実家で過ごせるから、育児のことだけ考えればいいと気楽に考えていました。
しかし実際出産を経験してみると、体のつらさや寝不足も重なって、想像以上に大変だったのです。
下の子の出産の時も里帰りしましたが、2回目だったからか上の子の時よりも平和に過ごせたように思います。
新生児のお世話はもちろん大切ですが、自分の心と体を休ませて回復させることも大切。
ゆったりと安心して過ごすためにも、予め産後の過ごし方を相談しておくといいかもしれません。
【医師監修】産褥期は頭痛や悪露が長引く?週数別の変化やオススメの過ごし方をご紹介
産後すぐの一定期間を「産褥期(さんじょくき)」といいます。産褥期には、ママの体でどのようなこ...