産院が用意してくれるからスリッパは用意しなくていいやと、全く準備していなかったんですが、これが薄い布製のスリッパで…なんと破水でぐちゃぐちゃに(涙)
一瞬で使えなくなってしまいました…。
布製のスリッパはシャワーの後、裸足で履くと気持ち悪いですし、水がしみこまない素材のサンダルなどがおすすめです!
100円均一ショップなどでもそれっぽいものが売っていますよ。
そして私の場合は、予想以上に足腰がガタガタヨボヨボになったので、もしかしたらかかとがあるタイプの方が安全かも?
入院前に産院のスリッパ事情をチェックしておけるといいですね…!
#5
出産入院中、産院のスリッパに思わぬ落とし穴…!100均でコレ買っといて!
選んだ産院は、入院グッズはほぼ用意してもらえたんだけど…まさかスリッパがこんな理由でダメになるとは…。経験したからわかる!出産の入院で役立つアイテムはこれだ!
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事