自分が10代の頃、流行りの歌や横文字にうとい両親のことが理解できませんでした。
歌は1回聴けば良さがわかるし、インパクトがある単語は1回聞けば覚えられる。
ましてや、タレントの顔の区別がつかないなんて意味がわからない……。
そう思っていた私も、もう30代後半。
だんだんタレントの区別がつきにくくなり、横文字は繰り返さないと覚えられなくなり、歌は何度も聴かないと頭に入ってこない。
あの頃の両親の感性が鈍かったんじゃない。仕方ないことなんだ!
今更ながらそう気づき、自分の“老化”を感じて少し寂しくなるのでした……。
どうしよう眠い、ここは義実家なのに…。その時、お義母さんからナイスな提案!
夏ですが…お正月に初めて夫の実家に帰省した話です。...