東日本大震災のあと、テレビで防災特集を見る機会が増えました。
それまで気にしてこなかった「防災リュック」の必要性を感じ、私も万が一に備えて作ってみることにしました。

数年前に準備した防災リュック。中身の見直し中に、思わぬ“サプライズ”が!
36,024 View東日本大震災を機に、防災リュックを作った私。久しぶりに開けてみたところ……!?


これで一安心!と思い、数年……。
幸いなことにこのリュックの出番もなく、すっかり忘れていたある日のことです。
思いがけないものを発見!



財布を入れた記憶はないものの、リュックを作ったのはまぎれもなく私……!
おそらく「非常用」として現金入りの財布を用意したのだろうと思います。
日頃、大金を家に置かないこともあり、この時は本当にびっくり!
防災リュックの見直し中に発見されたその10万円は、まさに棚ボタ気分でした。
この機会に金額も見直すことにし、半分の5万円は非常用財布に残して、残りは子ども預金に移すことに。
この時は思わぬサプライズとなりましたが、やはり防災リュックの定期的な見直しは必要ですね。
いざという時に備えて、現金を入れておくことも大切だと改めて思いました。
#キーワード

1
小学校1年生の宿題、持ち物、連絡帳…。親はどこまで“フォロー”するか問題 #6

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

2
その瞬間、育児疲れが全部ふきとんで…。今年一番の息子との思い出

小日向えぴこ

3
家事も育児も、私ならうまくやれるって思ってた。/ 第1話

やまもとりえ

4
ウッ夫の散髪めっちゃ失敗した…!勢いでごまかしたくて絞り出したセリフ

ツボウチさん/KADOKAWA

【雑学クイズ】紅葉のきっかけは最低気温◯℃。さて、その温度とは…?

コノビー「本日のクイズ」

叱りすぎて自己嫌悪する母に、4歳児が放つポジティブ全開な一言!

コノビー編集部

ベビーベッドはいつまで使うもの?そもそも必要?ベッド選びのポイントもご紹介
コノビー編集部

ずっと好きだった子からお手紙が!?超ポジティブ男子の好きなタイプは?
コノビーおすすめ書籍

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部