1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 2歳児
  6. >
  7. 兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事

#38

兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事

兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事のタイトル画像

育児をしていると出産前はわからなかった大変さが、本当にたくさんあって
「え、そんなの聞いてない。」って頭を抱えることがたくさんありますよね。
うちの場合、ベビーカーやチャイルドシートが悩みの種でした。


ベビーカーを全力拒否だった長男と、大好きだった次女

兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事の画像1
兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事の画像2
兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事の画像3



「あっち」にあるのは駅。

電車に乗りたいのは分かってるけれど、さすがにスーパーの帰りの大荷物で駅には行けず…。



兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事の画像4


通行人の冷ややかな視線を浴びつつ、それでも誰かがなんとかしてくれるわけでもないので、息子がクールダウンするのを待って、30分ほどでやっとベビーカーに自分から乗ってくれました。

待てない時はエビぞりピッチピチの息子抱えて、大きなマザーズバッグをベビーカーに載せて、ヒィヒィ言いながら帰りました…。

息子の時は何度もそんなことがあって、結構手こずりました。

3人目の次女のベビーカーの思い出は…?


2人目、長女は今もですが、空気が読めるというか聞き分けのよい子で、我慢してないか心配するほど楽でした。


でも3人目の次女は自由奔放!

大きな声でよく泣く赤ちゃんだったのですが、なぜか長男の時よりもずっと楽だったんです。

ふと小4になった次女に、「ベビーカーやチャイルドシートにおとなしく乗ってくれてたよね」と聞いてみると……。


兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事の画像5
兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事の画像6
兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事の画像7
兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事の画像8


ママ1人だとあんなに手こずったベビーカー……。

兄姉の力でこんなにあっさりと!


まるで魔法ですね、一人目の時には絶対用意できない「マジックアイテム:きょうだいパワー」。

あの頃の私に誰か届けてあげてほしいです(笑)



今振り返ってみると、2人目、3人目育児が楽だったのって、兄姉のおかげが大きいですね。

5歳、2歳、0歳の育児はその時は本当に大変でしたが、1人目のような焦燥感は無かったように思います。


5歳や2歳の子どもたちに、ずいぶん助けられていたんだなぁ。

あれから10年たった今も次女は兄姉の2人が大好きです。

ケンカすることもあるけど、このまま3人仲良く、助け合って過ごしてもらいたいです。

まずは行動あるのみ!

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
ゆたかちひろの画像
ゆたかちひろ

3児の母で、漫画家・イラストレーターやってます
育児で疲れてるときでもクスッと笑って貰える
漫画が描けたらと思って、育児漫画描いてます。...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 2歳児
  6. >
  7. 兄姉の力が偉大すぎ!次女にベビーカーが大好きだった理由を聞いて分かった事