子どもが生まれて、防災意識が高まった。静岡県民の私が心がけていることのタイトル画像
公開 2020年09月07日   更新 2022年03月09日

子どもが生まれて、防災意識が高まった。静岡県民の私が心がけていること

19,895 View

地球に何かしらのミラクルが起きて、地震が起きない地盤にならないかなと、ずっと考えています……。


>シリーズの最初から読む
子どもが生まれて、防災意識が高まった。静岡県民の私が心がけていることの画像1
子どもが生まれて、防災意識が高まった。静岡県民の私が心がけていることの画像2


幼少期から「そのうち大地震が来る」と言われて育つ静岡県民です。

防災頭巾を学校の椅子に付けておくのが“ローカルネタ”と言われた時の衝撃が忘れられません……。

今は全国規模なんでしょうか?まだローカルネタなのかしら……。


そんな地震にビビりつつも、生来の適当さで過ごしてきたのですが、息子が生まれてから一変。

地震の恐怖が急に生々しく感じられるようになりました。

地震そのものももちろんこわいのですが、その後の避難生活の方がもっと不安。

加えて、夫も両親も義両親も、仕事柄、災害時は出勤することになる……。エッ、私しかこの子を守る人がいない……!?

そう気付いてから、防災への意識はグンと変わりました。

子どもが生まれて、防災意識が高まった。静岡県民の私が心がけていることの画像3


食事のことばかり書いてしまいましたが、でも食事が一番大事なのではと思います。

短期と長期、両方のストックをうまく回して今後に備えていきたいです。


防災を知る中で、個人的に教えてもらって嬉しかったのが「笛」の話!

緊急時、周りに気付いてもらいたいときは声より笛!

とても納得したので、遊びがてら息子も娘も吹けるように教えました。

某船が沈む映画でも、ホイッスルで救助呼んでましたもんね……。いや、そんな機会一生なくて良いんですけど……。

今後も、ちょこちょこ簡易トイレを買い集める生活を続ける所存です!

※ この記事は2024年03月06日に再公開された記事です。

Share!

兄妹ほんわかエピソードのタイトル画像
兄妹ほんわかエピソード #23
笹吉のタイトル画像 笹吉