1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 「冷房を一晩中つけっぱなしです」真夏の夜の室温管理

#175

「冷房を一晩中つけっぱなしです」真夏の夜の室温管理

「冷房を一晩中つけっぱなしです」真夏の夜の室温管理のタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q.寝るときの暑さ対策、何している?

「冷房を一晩中つけっぱなしです」真夏の夜の室温管理の画像1

※2020年8月9日〜10日(コノビー公式Twitterより)

「冷房をつける」が約8割


今年の夏は暑いですね!

寝るときの暑さ対策のトップは、「冷房」で84%。

続く「除湿」(9%)や「扇風機」(7%)に大差をつけています。


寝かしつけ時は除湿、寝付いたら冷房運転に切り替える


9月に入り、前よりは過ごしやすくなったとはいえ、寝苦しい日は続きます。

暑さで睡眠不足になると健康を損ねるし、イライラもしますよね。

お子さんの場合は、大人よりも汗疹になりやすいですから、寝室の室温管理には気を使います。

筆者の知人からは、「冷房を一晩中つけっぱなしにしている」や「もはや扇風機では寝られないので、冷房でガンガン冷やしています」といったコメントが寄せられました。

ほかには、「寝かしつけ時には除湿運転で過ごしやすくして、寝付いたら冷房に切り替える」という人も。

布団に入るときには湿度を下げた方が心地よいですよね!

寝やすい気温になるときが待ち遠しいです。

アンケートにご協力くださり、ありがとうございました!

(コノビー編集部:そのべ)


アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 「冷房を一晩中つけっぱなしです」真夏の夜の室温管理