1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 夏の育児の悩み「あせも」。お子さんの肌はどう守ってる?

#240

夏の育児の悩み「あせも」。お子さんの肌はどう守ってる?

夏の育児の悩み「あせも」。お子さんの肌はどう守ってる?のタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q.乳幼児のあせも対策、教えて!

夏の育児の悩み「あせも」。お子さんの肌はどう守ってる?の画像1

※2020年7月10日〜11日(コノビー公式Twitterより)

最多回答は「クリームを塗る」


1位には「クリームを塗る」(38%)がランクイン。

クリームには普段からの保湿や治療まで幅広い使い道がありますからね!

2位は「頻繁に着替える」(25%)、3位は「汗をこまめに拭く」(16%)でした。



「家では肌着で過ごしています」


お子さんの皮膚があせもで赤くなり、痒がっている様子を見るのは痛々しいですよね…。

アンケート回答者の方は、「家では肌着で過ごす!」とあせも対策についてコメントを寄せてくださいました。

通気性が良く、汗が乾きやすい素材の肌着で過ごせば、あせもの予防になりそうです。

筆者宅でも家にいるときは、子どもを肌着一枚で遊ばせることが多いですよ!

こまめに着替えたり、汗を拭いたりしてあせもにならないように気を付けています。

これからますます暑くなるので、しっかり対策をして乗り切りましょう!

アンケートにご協力くださり、ありがとうございました!

(コノビー編集部:そのべ)




アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 夏の育児の悩み「あせも」。お子さんの肌はどう守ってる?