息子5歳がはじめてホットケーキをつくった日のこと。

公開 2020年07月10日
誰かにごはんを作るってどんな気持ち?初めてのホットケーキ作りで、息子が気づいたこと。
29,558 Viewはじめてホットケーキを作った息子の「おいしくできたかな…?」の、ドキドキのはなし。

粉や牛乳の分量をはかるのはもちろん、生まれて初めての、たまご割りにもチャレンジした息子。






見ていて危なっかしく思い、何度も手を出しそうになったものの、息子は自分ひとりの力でホットケーキを完成させたのでした。









お父さんやお母さんがご飯を作って、毎日当たり前のように食べているけど、「誰かにご飯をつくるのって、ドキドキする。だからおいしいって言ってくれたらホッとするよね」ということに、息子が気づいてくれたのが、とても嬉しいなと感じた日でした。
※ この記事は2023年05月11日に再公開された記事です。
おすすめ記事
ランキング

2
美味しいエキスでも入ってる…?なぜかハンカチを吸いまくる

にくきゅうぷにお/講談社
2,357 views

3
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU
90,351 views
おすすめシリーズ・連載
新着記事

イヤイヤ期に頭からジュースかぶってた子が…!成長を感じた“ひと言”

おやま/KADOKAWA
2023年06月01日

あやしたら笑った…!赤ちゃんの反応ってこんなにも嬉しい

にくきゅうぷにお/講談社
2023年05月31日

子どもの頃、ピアノに挫折した私が娘と連弾!?久々の練習で気づいたこと

ひいちゃん
2023年05月31日
人気の記事

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』
25,073 views

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.
12,534 views

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
176,592 views

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部
10,482 views