1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>

自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>

自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>のタイトル画像

オヨネさんの夫はスマホ大好き。そんな姿に嫌悪感を抱くことも…。しかしそんな夫とスマホが、オヨネさんを救ってくれる瞬間が訪れたようです。



御覧いただきありがとうございます。

オヨネと申します。

今日はうちの夫のエピソードをチラリ。


うちの夫はいつもいつもスマホを見ています。

漫画を読んだりまとめサイトを見たり…。


自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>の画像1


最低限の育児はしてくれますが、私がご飯を作っている時も、家事をしている時も、むすめのぽんさんが遊んでほしい時も、トイレへ行く時も、本当の本当にいつもスマホを手放しません。


自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>の画像2


と何度怒り散らしたか数え切れないです。


そんな夫と暮らしています…。

大丈夫ですかね、この先…(笑…えない!)


さて、そんな夫は置いといて、先日むすめのぽんさんがいつものごとく好き嫌いをしてご飯を食べなかった日がありました。

保育園も自粛期間で毎日毎日ご飯を残されて私も怒りが頂点に。


ちょっとキツくあたってしまいました。


自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>の画像3


もちろんそんな声のかけ方で食べてくれるわけもなく、負のスパイラルへ。

そんな時、スマホ大好き夫が珍しく動いたのです。


自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>の画像4
自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>の画像5


なんと動画を撮ってもらうのが好きなぽんさんは照れながらも張り切って、残していたご飯を食べ始めたのです。


自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>の画像6


怒るばかりだった自分とは違い、どうすればぽんさんがご飯を食べるように気分をもっていくか、気転を利かせてくれた夫のファインプレー。

その時はとても助かった事をとても覚えています。


今もスマホばかりいじってますが、まぁ、たまにはそれも役に立つのね(笑)

と多めに見ています。



(ライター:オヨネ)


当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
 第四回 記事投稿コンテスト『パートナーのナイス育児』の画像
第四回 記事投稿コンテスト『パートナーのナイス育児』

応募期間2020年4月16日~5月31日。入選発表は6月下旬を予定。
第4回コノビー投稿コンテスト、1次審査通過作品をお楽しみください。...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 自粛生活でイライラ…わが家のスマホ大好き夫が、救世主になったとき<第四回投稿コンテストNO.80>