今でも、思い出すと笑ってしまうくらい面白くて忘れられないエピソードです。
一人目の産後。
あの頃は毎日が苦しくて、夫に対してイライラしてばかりでした。
「怖かったし、常にピリピリしていて近寄りがたかった」と夫には言われました。
そんな中、毎日真っすぐ帰ってきて、仕事で疲れた体でも、家事育児をできる限りやろうとしてくれたこと。
今思うと感謝しかありませんが、当時はそれが見えず、不満ばかり口にしていました。
一方的にイライラや意見を押し付けるだけではなく、お互いに向き合って対話する。
そのキッカケをくれた一件でした。
【医師監修】産後いつまで安静にすればいい?床上げの期間や産褥期の過ごし方
産婦人科では、退院後の過ごし方についてあまり強く言われることは無いかもしれません。しかし、母...